2016年2月3日
iTeachers TV Vol.34 広尾学園高校2年 星野 澪央さん (前編)を公開
iTeachers TVは3日、iTeachers TV Vol.34、広尾学園高等学校 医進・サイエンスコース2年 星野 澪央さんの「ICTが拡げる私たちの可能性 (前編)」を公開した。
広尾学園高等学校の医進・サイエンスコースでは、生徒が1人1台のChromebookを持っている。今回は研究活動や授業、学校生活の中でICTデバイスをどのように活用しているのか、具体的な事例を紹介する。中でも星野さんが重要だと思っているのが「共有」の概念。リアルタイムで自分の知識や考え方を共有することで、今までに体験したことのなかった新しい学びに出会うことができたといい、その感動を共有したいとプレゼンしている。
星野さんは、小学4年生春から中学1年生夏までの3年間ノルウェーに在住し、現地の学校に転入。帰国後公立中学校に転入し、現在は広尾学園高等学校、医進・サイエンスコース2年生。家の方針でスマホを持っておらず、医サイに入学するまではブラインドタッチすらできなかったが、今ではChromebookを使い倒している。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科 小酒井 正和准教授による「授業で使える!ツール活用講座」。今回のテーマは「もう寝かせないぜ!授業補助ツール特集」。
□ ICTが拡げる私たちの可能性 (前編)
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)