1. トップ
  2. ツール・教材
  3. 関西大 黒上教授とロイロノート新機能の共同研究で合意

2016年3月25日

関西大 黒上教授とロイロノート新機能の共同研究で合意

ロイロは25日、タブレット用授業支援アプリ「ロイロノート・スクール」をシンキング(思考)ツールとしてより進化させるために、関西大学の黒上晴夫教授と共同研究を行うことで合意したと発表した。

本年の夏ごろ、プロトタイプによる実証実験を開始する予定。

シンキング(思考)ツールのイメージ

シンキング(思考)ツールのイメージ

黒上教授は今回の共同研究について、「ロイロノート・スクールでは、子どもが自分の考えや自分で集めた資料をどんどんカードにしてつないでいく。その作業をみていると、ほれぼれするほど身体化している。常々これは、シンキングツールと同じだと思っていた。そして、ロイロノート・スクールを使ってアイデア出したり選んだり並べたりするときに、シンキングツールの上でできたらどんなに良いかと思っていた。それが実現する。ロイロノート・スクールで、筋道立てて考えをまとめることを、シンキングツールがサポートするという環境ができあがる。子どもの考えの質が、一段も二段も高まることはまちがいない」とコメントしている。

黒上晴夫教授は、大阪大学大学院人間科学研究科,金沢大学教育学部で勤めた後,関西大学総合情報学部教授。専門は教育工学。ICTや教育放送の教育利用,カリキュラム開発,教育評価を専門領域としている。近年は,思考ルーブリックによる授業設計と評価,シンキングツールの体系化と普及など,思考にかかわる領域での仕事に注力している。

関連URL

ロイロノート・スクール

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス