1. トップ
  2. ツール・教材
  3. 合理的配慮にも対応した筆順を学べるアプリ「指書きレッスン」

2016年3月28日

合理的配慮にも対応した筆順を学べるアプリ「指書きレッスン」

教育同人社は、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」の合理的配慮にも対応した、筆順を学べる児童用アプリ「指書きレッスン」をリリースする。

p02

指書きレッスン

4月1日から施行される「障害者差別解消法」では、障がいのある子どもに対し、その教育的必要性に応じた補助手段の提供などの合理的配慮が義務付けられている。

p01

練習した回数で画面の色が変わる

「指書きレッスン」は、ひらがな・カタカナ・漢字などを習得する際に行う「指書き」をタブレット端末やパソコンで行える児童用アプリ。読み書きに関する補助手段として合理的配慮にも対応している。

ドリルなどの教材と同じ色分けされた筆順画像を手本として大きく表示し、児童は手本を確認しながら「指書き」ができる。「指書き」を練習した回数で画面の色が変わり、教員が机間指導の際に児童の学習状況を把握できることが特長。

対応教材を採択すると、専用のサイトからダウンロードして利用することができる。対応教材は、『くりかえし漢字ドリル』『漢字学習ノート』『漢字はなまるスキル』『ひらがなの練習』『ひらがなすうじ』『ひらがなすうじ』『カタカナ』『ローマ字ワールド』の8つ。

無料アプリ版と、機能を強化した有償のPRO版をラインナップしている。

関連URL

指書きレッスン

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス