- トップ
- 企業・教材・サービス
- VISITS WORKSが代ゼミと資本提携 キャリア教育を検証
2016年6月14日
VISITS WORKSが代ゼミと資本提携 キャリア教育を検証
VISITS WORKSは13日、代々木ゼミナールを運営する高宮学園と資本業務提携を行うとともに、代々木ゼミナール、ウィルグループインキュベートファンド、エンジェル投資家数名を割当先とする総額2億5000万円の第三者割当増資を実施したと発表した。
VISITS WORKSは、企業が学生に対し、自社の社員のキャリア情報を公開する会員制Webサービス「VISITS OB」を運営している。
「VISITS OB」は、これまで大学生専用のOB/OG訪問サービスとして提供してきが、今回の提携を受け、小中高生、その保護者に対しても、広く社会人のキャリア情報を公開していく予定だという。
その第一弾として、情報掲載企業からの同意の下、現在公開されている社員のキャリア情報を代ゼミ、SAPIX YOZEMI GROUPに在籍する学生とその保護者に段階的に公開。
その結果、どのような情報が求められているのか、どのような情報を提供することが学生にとって有用であるかなど、モチベーションの向上が学習効果にどのような影響を与えるのかを共同で検証し、サービスの改善に繋げていく。
関連URL
最新ニュース
- 子どもの「デジタル学習教材」利用率は3割超 =クリスク調べ=(2021年4月22日)
- iTeachers TV Vol.270 東星学園小学校 井上厚史 先生(前編)を公開(2021年4月22日)
- 2021年春、大学生が選んだ「ダイヤモンド就職先人気企業ランキング」を公表(2021年4月22日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」2021年前期ロイロ認定ティーチャーを募集(2021年4月22日)
- 小金井市など「GIGAスクール構想による個別最適化された深い学び等の実現に関する連携協定」締結(2021年4月22日)
- 市原市・市原市教委・ライフイズテック、「DX人財育成モデルの構築」に向けた連携協定締結(2021年4月22日)
- トレノケート、萩市にDXやITの基礎を学ぶことのできるeラーニングを5月から提供(2021年4月22日)
- 福井県とプレゼンテーション協会、将来を担う人材育成を目的に連携協定を締結(2021年4月22日)
- TFL、学生が3Dモデリストとしてデビューする「ファッション3DCGアワード」を開催(2021年4月22日)
- 「N高 S高 N中等部 文化祭 2021」4月24日~5月1日ネット上で初の合同開催(2021年4月22日)