2016年6月16日
横浜で「青少年のための地球化学フォーラム」7月2日開催
次世代を担う若き研究者の卵を育てる「青少年のための地球化学フォーラム」が7月2日、横浜市開港記念会館で開催される。
「青少年のための地球化学フォーラム」は、6月27日から開催される地球化学の国際会議「ゴールドシュミット会議2016横浜」のサイドイベントで、ゴールドシュミット会議2016横浜組織委員会と日本学術会議が主催。
世界で活躍する地球化学の研究者による講演では、東京大学の飯塚毅博士が「地球史最初の10億年-生命を宿す星ができるまで-」、シカゴ大学の横地玲果博士が「目に見えない地球大気の歴史」、海洋研究開発機構の高井研博士が「[ゆる募]人類最大の謎-生命の起源に挑む勇者!-」と題して、それぞれ講演を行う。また、地学オリンピック出場者による座談会などを開催する。
関連URL
最新ニュース
- ポータブルスキルを身に着けることに「関心がある」と回答した20代が9割超 =学情調べ=(2025年1月21日)
- 日本ではデジタルポートフォリオとAIを活用した履歴書が増加傾向に=Canvaレポート=(2025年1月21日)
- 群馬県太田市、年額60万円「太田市みらい給付型奨学金」令和7年度奨学生を募集中(2025年1月21日)
- 有明高専、東大大学院d.labと「半導体人材育成分野での包括連携協定」締結(2025年1月21日)
- ELSA JAPAN、東京成徳中高がAI英語発話支援サービス「ELSA Speak」を導入(2025年1月21日)
- IPA、情報処理技術者試験・支援士試験情報/令和7年度春期試験の申込受付を開始(2025年1月21日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「シンギュラリティバトルクエスト2024」優勝者決定(2025年1月21日)
- TENHO、文科省「DXハイスクール」採択校の取り組みで江別高校にAIプログラム提供(2025年1月21日)
- TENHO、生成AI活用「AI共創型探究学習プログラム」を全国の高校に提供(2025年1月21日)
- 子ども・学生VR自由研究大会組織委員会、ジュニアボランティア研究員が本格始動(2025年1月21日)