2016年10月21日
「SAS Analytics Next 2016」11月1日開催
SAS Institute Japanは、アナリティクス専門カンファレンス「SAS Analytics Next 2016」を11月1日に開催する。
AIや最新アナリティクス・ソリューションでビジネスに先手を打ちたい人のための総合カンファレンスで、「アナリティクス新世代:時代が求めるビッグデータ活用のパラダイムシフト」をテーマに、「AIで解き放つIoTの未来」、「AI時代の金融ビジネス」、「新たなるIT部門の役割」の3つを軸にしたセッションを行う。企業の競争優位性の獲得と、行政機関のサービス向上のため、ビッグデータ活用をさらに進めるための先進的な取り組みや直面する課題を解決していくためのヒントについて紹介するという。
人工知能学会会長 山田誠二氏による基調講演や、東京大学 江崎浩教授による「Society 5.0 に向けたIoT・ビッグデータ時代のIT/ICTシステム」、アイ・ティ・アール 代表取締役 内山悟志氏による「デジタルビジネス時代に期待されるIT部門の新たな価値」と題した講演などを予定。参加費は無料。参加には事前登録が必要。
カンファレンス概要
開催日時:11月1日(火) 13:00~18:00 (受付開始12:30~)
開催会場:パレスホテル東京 2F (東京都千代田区丸の内 1-1-1)
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)