- トップ
- 企業・教材・サービス
- NECディスプレイソリューションズ、液晶プロジェクター6機種を発表
2016年12月16日
NECディスプレイソリューションズ、液晶プロジェクター6機種を発表
NECディスプレイソリューションズは15日、「ビューライトシリーズ」の新製品として、液晶プロジェクター6機種を、来年2月1日から発売すると発表した。
機種は「NP-PA803UJL」、「NP-PA723UJL」、「NP-PA653UJL」、「NP-PA853WJL」、「NP-PA703WJL」、「NP-PA903XJL」。
軽量コンパクトボディを採用し、NEC独自の衝突噴流を利用したLCD冷却や、ランプ冷却の効率化により、「NP-PA803UJL」、「NP-PA853WJL」、「NP-PA903XJL」では輝度8000ルーメン以上の明るさも両立した。
全モデルでHDBaseT入出力端子を装備し、1つの端末から最大4台までデイジーチェーン接続できるため、複数台で1つの画面を構成するマルチ画面を利用する際などは、設置工数や費用の削減にもなる。また、「NP-PA803UJL」は「HDBaseT Repeater(Rx/Tx)」の認証を取得しているという。
近年、企業でのプレゼンテーションや教育機関などでの使用で、映像の大画面表示のニーズが高まるにつれて、プロジェクターは高輝度・高画質化とともに、メンテナンスの手間や経費の削減も求められているが、同製品は「エコモード」選択で、ランプ推奨交換時間を最大5000時間まで延長でき、また、防塵フィルターでフィルターメンテナンス最大1万時間に対応、約5年間のメンテナンスコストを削減できるという。
今回の新製品はレンズ別売りで、設置場所に応じて8種類のオプションレンズがある。
最新ニュース
- 新学期、小学生の母親の65%以上が「子どもの学校生活に不安を感じる」と回答=ドラゴン教育革命調べ=(2025年4月10日)
- Neat、ビデオ会議システムが大分県「遠隔教育配信センター」で多数採用(2025年4月10日)
- 国立西洋美術館、ロダン彫刻全60点の3Dモデルを公開 特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」開設(2025年4月10日)
- 日本数学検定協会、三鷹市教育委員会と連携協力に関する協定を締結(2025年4月10日)
- ティーンエイジャービジネス協会、小中学生と保護者対象教育キャンプ「はじめてのビジネスキャンプ」開催(2025年4月10日)
- 大阪工業大学、授業「ロボティクス&デザイン工学演習『おまもり』をデザインする」実施(2025年4月10日)
- 教育AI活用協会、「教育AIサミット実例大全」開催レポートを公開(2025年4月10日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2025」が応募要項を公開(2025年4月10日)
- エデュケーショナル・デザイン、Roblox専用ビジュアルプログラミングソフト「ロブクラッチ」開発(2025年4月10日)
- KENTEM、動画と確認問題で情報Ⅰが学べるアプリ「情報1 Labo」リリース(2025年4月10日)