- トップ
- 企業・教材・サービス
- ポリグロッツ、AI利用の興味連動型語学マッチングサービスを公開
2016年12月21日
ポリグロッツ、AI利用の興味連動型語学マッチングサービスを公開
ポリグロッツは20日、AIを利用した興味連動型の語学マッチングサービスを正式公開し、あわせて第三者割当増資の実施を発表した。
同社では、半年ほど前から「HandShake」という興味連動型の語学学習者同士のマッチング機能をベータ版として開始。自習しているユーザに、チャットを通して学んだ英語や日本語を使う機会を提供する機能で、利用回数を限定したマッチングにも関わらず、依頼数は約90万、マッチング数は約1万に上っているという。
とくに、東南アジアでの日本語学習ユーザの伸びが大きく、2020年の東京オリンピックに向けた在住外国人の増加も合わせて、数百万ユーザ規模になると予想している。
これらの結果やユーザアンケートを踏まえ、隙間時間を利用した語学マッチング需要が高いことから本格的なマッチングを開始したという。また、これに合わせて、米国の個人投資家を中心に第三者割当増資を実施するという。
語学マッチングサービスは、ユーザの興味をベースにしたマッチングアルゴリズムを適用し、学習者同士、学習者と先生をマッチング。チャット画面では、Cupid Botが、それぞれの興味、難易度に応じて、会話のサポートもしてくれる。
「好きな話題で、好きな人と、好きな時に」英語を学び、日本語を教えることできることが特徴。まずは、英語学習ユーザと日本語学習ユーザをベースに開始。順次、プロ講師を投入し、他の言語へも展開、来年には中国語版の公開を予定しているという。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)