- トップ
- 企業・教材・サービス
- エクシード、電算の社員子女向けに「プログラミング教室」に教材採用
2016年12月5日
エクシード、電算の社員子女向けに「プログラミング教室」に教材採用
エクシードは2日、電算の50周年記念事業である社員子女向けプログラミング教室の開講にTech for elementary(TFE)の教材が採用されたと発表した。
TFEは、映像授業をベースとしたプログラミング教室をFC展開。事業開始後半年現在、全国で約37校の教室を開講している。
加盟者の多くは学習塾、パソコン教室、英会話教室のような既存教室だが、最近は、Web制作会社、システム開発会といったIT企業やフリーランスのエンジニアが、オフィスや自宅で開講するケースが増えてきているという。
電算はこれまでに、人工知能を搭載した人型ロボット「Pepper」の体験会を地域の小学校で行ったり、Code.orgが世界的に主唱するプログラミング教育活動「HOUR OF CODE」のサポートなどを行ってきた。
社員の子女向けプログラミング教室の開講の理由は、プログラミング体験を通じ、親の仕事内容やモノ作りの楽しさを知ることだけではなく、試行錯誤を繰り返して自ら答えを見つける姿勢を身につけることができるため、また、中長期的にIT人材の育成に貢献できると考えたため。しかし、教室として継続的に授業を提供するには、体系的な教材作成や講師の確保などの課題があり、電算には豊富なエンジニア人材がいるものの、これらの解決に十分な時間を割くのは難しい状況だったという。
TFEの教材は現役のエンジニアが作成。動画による解説や操作方法の案内を行う映像授業のため、講師の知識や経験に依存せず、授業を行うことができる。また、映像授業はクラウド型学習管理システムから配信されるため、ネットに接続できる環境であれば教室でも自宅でも授業を受けることができる。
電算は、全12回のうち初回と最終回の授業は自社会議室で一斉受講。途中の授業は自宅でeラーニングによる個別受講といった教室運営を行っており、自宅で親子で同時受講することにより親子のコミュニケーションや関係づくりにもなると考えているという。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)