1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. CA Tech Kids、教育的に最適化されたMinecraft使い立命館小で授業

2017年1月18日

CA Tech Kids、教育的に最適化されたMinecraft使い立命館小で授業

CA Tech Kidsは17日、Microsoft社が提供するMinecraft :Education Editionを使った授業を立命館小学校で1月~2月にかけて全5回実施すると発表した。

imageMinecraft :Education Editionは、2016年11月1日にMicrosoft社からリリースされた、教育的な利用に最適化されたMinecraft。最大30人が同時にプレイできる環境や、学習を記録しそれらを管理するポートフォリオの機能を備えるなど、講師が教室で利用しやすいように設計されており、主体的・対話的でアクティブラーニングへの活用が期待されているという。

今回の授業は、立命館小学校の5年生全員を対象に、1月~2月にかけて全5回で実施するもので、CA Tech Kidsのほか、日本マイクロソフト社、駐日スウェーデン大使館の協力も得て行う。

「サステナブル(持続可能)な街づくり」という学習テーマのもと、テーマに関する調査、街づくりの企画・設計、Minecraftを使った街の制作、成果物の評価の各プロセスを、班ごとに分かれて行う。

Minecraftは、スウェーデンのストックホルムに本社を置くゲーム開発会社Mojang社が2009年に開発した、空中や地面にブロックを自由に配置して自分だけの世界を作ることができるゲーム。PC、スマートフォン、家庭用ゲーム機など様々なプラットフォームでプレイすることができ、2016年6月時点で全世界売り上げ1億本を突破。

海外ではヨーロッパ圏、アメリカ、ニュージーランドの教育現場で、数学、歴史、都市計画などの学習に役立てられるなど、教育的効果も期待されており、国内外の教育機関から注目を集めているという。

関連URL

CA Tech Kids

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス