2017年2月3日
アドビ、Chromebook向けに生徒の創造性を伸ばすモバイルアプリ提供
アドビシステムズは2日、Adobe (米国)が1月24日に「Bett 2017」で、Chromebookの対象機種向けに最適化されたAndroid版アプリのアップデート版をまもなく提供すると明らかにしたと発表した。
Googleが同日発表したベータプログラムの一環として、同社は今後数週間以内にAdobe Creative Cloudモバイルアプリの無償ダウンロードを開始し、Chromebookを使う生徒にクリエイティブな力を発揮するためのツールを提供するとしている。
今後数週間でリリースされるアプリは、Photoshop Mix、Lightroom Mobile、Illustrator Draw、Photoshop Sketch、Adobe Comp CC、Creative Cloud Mobile。
アドビが実施した、世界各国のZ世代 (90年代半ばから2000年代前半生まれ) の生徒と教師の学習についての見方に関する調査結果によると、未来の労働力である生徒が学校教育の中で、テクノロジーを使って問題解決の方法を学び、クリエイティブなスキルを伸ばすことが、これまでになく重要になってきているという。
同社では、Chromebookでアドビの無償アプリが使えることで、アイデアを形にできる力を何百万もの生徒たちに届け、企業目標である「すべての生徒に生涯を通してクリエイティブとなれる力を与えること」の実現に近づけたいとしている。
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)