1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 何歳から持たせている? 子どものスマホ&SNS事情、明光義塾調べ

2017年4月6日

何歳から持たせている? 子どものスマホ&SNS事情、明光義塾調べ

明光ネットワークジャパンは5日、同社が運営する明光義塾で、全国の小学4年生~高校3年生の子どもを持つ保護者を対象に実施した、子どものスマートフォン使用に関する実態調査の結果を発表した。

お子さんは現在どんな携帯電話を持っていますか?

お子さんは現在どんな携帯電話を持っていますか?

「お子さんは現在どんな携帯電話を持っていますか?」の問いには、中学生の53.5%、高校生の91.5%がスマートフォンを持っていると回答。子どもの学年が上がるとフィーチャーフォンからスマートフォンに移行する傾向が見られた。

「お子さんがスマートフォンを持ったのは何年生の時ですか?」の問いには、持たせたタイミングで最も多いのは「高校1年生」で26.6%、次いで「中学1年生」で21.6%だった。進学後、スマートフォンの必要性を感じ、所持するようになったと考えられる。中学生の間にスマートフォンを持つ割合は45.4%だった。

一方で、保護者の65%は中学生がスマートフォンを持つのは早いと回答。多くの保護者が「適切だ」と考える学年より早いタイミングで子どもがスマートフォンを利用していることがわかる。

お子さんが使用しているスマートフォンにダウンロードしたアプリでご存知のもの

お子さんが使用しているスマートフォンにダウンロードしたアプリでご存知のもの

「お子さんのスマートフォンにダウンロードしているアプリでご存知のものをお選びください」の質問には、1位「LINEなどのメッセンジャー」85.3%、2位「ゲーム」67.6%、3位「Youtube、MixChannelなどの動画アプリ」48.9%、4位「Twitter」47.5%、5位「自撮りアプリ」32.4%という結果に。また、17.6%は「単語暗記などの勉強アプリ」を使用していると回答。娯楽やコミュニケーションのためだけではなく、スマートフォンを活用している例もあった。

同調査は、明光義塾が運営する保護者のためのコミュニティサイト「メイコミュ」とネットリサーチ「Fastask」を通じて593名の有効回答を得た。

関連URL

何歳から持たせる? ルールは必要? 子どものスマホ&SNS事情

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス