- トップ
- 企業・教材・サービス
- 何歳から持たせている? 子どものスマホ&SNS事情、明光義塾調べ
2017年4月6日
何歳から持たせている? 子どものスマホ&SNS事情、明光義塾調べ
明光ネットワークジャパンは5日、同社が運営する明光義塾で、全国の小学4年生~高校3年生の子どもを持つ保護者を対象に実施した、子どものスマートフォン使用に関する実態調査の結果を発表した。
「お子さんは現在どんな携帯電話を持っていますか?」の問いには、中学生の53.5%、高校生の91.5%がスマートフォンを持っていると回答。子どもの学年が上がるとフィーチャーフォンからスマートフォンに移行する傾向が見られた。
「お子さんがスマートフォンを持ったのは何年生の時ですか?」の問いには、持たせたタイミングで最も多いのは「高校1年生」で26.6%、次いで「中学1年生」で21.6%だった。進学後、スマートフォンの必要性を感じ、所持するようになったと考えられる。中学生の間にスマートフォンを持つ割合は45.4%だった。
一方で、保護者の65%は中学生がスマートフォンを持つのは早いと回答。多くの保護者が「適切だ」と考える学年より早いタイミングで子どもがスマートフォンを利用していることがわかる。
「お子さんのスマートフォンにダウンロードしているアプリでご存知のものをお選びください」の質問には、1位「LINEなどのメッセンジャー」85.3%、2位「ゲーム」67.6%、3位「Youtube、MixChannelなどの動画アプリ」48.9%、4位「Twitter」47.5%、5位「自撮りアプリ」32.4%という結果に。また、17.6%は「単語暗記などの勉強アプリ」を使用していると回答。娯楽やコミュニケーションのためだけではなく、スマートフォンを活用している例もあった。
同調査は、明光義塾が運営する保護者のためのコミュニティサイト「メイコミュ」とネットリサーチ「Fastask」を通じて593名の有効回答を得た。
関連URL
最新ニュース
- 日野市、電子図書館を活用し、子どもの読書や学習の支援を強化(2024年9月13日)
- 島根県、教員採用「特別選考試験」および「一般選考試験」を10月20日に実施(2024年9月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」兵庫県三木市の全小中学校に一斉導入(2024年9月13日)
- 東京都、中小企業従業員の研修経費助成「スキルアップ支援」の申請受付中(2024年9月13日)
- 「マイナビ 2026年卒 大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(8月)」発表(2024年9月13日)
- 最も利用されている英語学習サービスは「オンライン英会話」 =「ミツカル英会話」調べ=(2024年9月13日)
- 大妻女子大学と千代田区がデータサイエンス分野の向上に関する連携協定を締結(2024年9月13日)
- 「TechTrain」、ソフトウェアエンジニアの必須スキルが学べる「Git入門編」提供(2024年9月13日)
- パナソニックコネクト、女子中高生向けSTEM領域の職場体験プログラムに参画(2024年9月13日)
- ポリグロッツ、オンラインフォーラム「AI時代の英語授業DX」を21日開催(2024年9月13日)