2017年7月10日
プリモトイズ キュベット、新たに百貨店5店舗で期間限定販売デモ
プリモトイズ日本販売総代理店のキャンドルウィックは、期間限定で実際に遊べるキュベットの販売デモンストレーションを、7月中旬から、恵比寿三越、日本橋髙島屋、新宿髙島屋、玉川髙島屋、京都髙島屋の5店舗で順次開催する。また、常時販売中の伊勢丹新宿本店でも、夏休みの特別イベント「デジタルホビーフェス」でワークショップを実施する。
「プリモトイズ キュベット」は、木製のロボット・キュベット、木製ボード、カラフルなブロック、子どもの想像力が広がる世界を描いたマップと、学習意欲を刺激する要素に満ちたストーリーブックがセットになった玩具。ブロックを順序立てて並べることで、ロボットを動かすプログラムをつくる。遊び方も目的地も、キュベットをどう進ませるかにも、決まった答えはなく、子どもたちが自分で考え、遊びを作り出していくなかで、プログラミング的思考である問題解決力や論理的思考力を育んでいく。
子どもたちの年齢に合った自然な遊びを優先した設計で、デジタル画面は使用していない。また、誰もが直感的に使える一方で、子ども自身がブロックとロボットの動きの関連性を発見できる余地を残しており、手の感覚と子どもの自発性を重んじるモンテッソーリ教育の理念に沿った玩具としても評価されているという。対象は3歳~小学生低学年程度で、価格は2万9600円 (税別)。
出店の概要
東京・恵比寿三越 7月19日 (水) ~25日 (火) 11:00~20:00 本館B1階こどもパーク前
東京・日本橋髙島屋 7月29日 (土) ~30日 (日) 11:00~17:00 5階キッズスペース
東京・伊勢丹新宿本店 8月11日 (金) ~13日 (日) 11:00~17:00 本館6階センターパーク「デジタルホビーフェス」にて
東京・新宿髙島屋 8月16日 (水) ~22日 (火) 10:00~17:00 9階特設会場
東京・玉川髙島屋 8月25日 (金) ~27日 (日) 10:00~17:00 5階おもちゃ売り場
京都・京都髙島屋 9月8日 (金) ~10日 (日) 10:00~17:00 本館5階おもちゃ売り場
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)