2017年7月10日
プリモトイズ キュベット、新たに百貨店5店舗で期間限定販売デモ
プリモトイズ日本販売総代理店のキャンドルウィックは、期間限定で実際に遊べるキュベットの販売デモンストレーションを、7月中旬から、恵比寿三越、日本橋髙島屋、新宿髙島屋、玉川髙島屋、京都髙島屋の5店舗で順次開催する。また、常時販売中の伊勢丹新宿本店でも、夏休みの特別イベント「デジタルホビーフェス」でワークショップを実施する。
「プリモトイズ キュベット」は、木製のロボット・キュベット、木製ボード、カラフルなブロック、子どもの想像力が広がる世界を描いたマップと、学習意欲を刺激する要素に満ちたストーリーブックがセットになった玩具。ブロックを順序立てて並べることで、ロボットを動かすプログラムをつくる。遊び方も目的地も、キュベットをどう進ませるかにも、決まった答えはなく、子どもたちが自分で考え、遊びを作り出していくなかで、プログラミング的思考である問題解決力や論理的思考力を育んでいく。
子どもたちの年齢に合った自然な遊びを優先した設計で、デジタル画面は使用していない。また、誰もが直感的に使える一方で、子ども自身がブロックとロボットの動きの関連性を発見できる余地を残しており、手の感覚と子どもの自発性を重んじるモンテッソーリ教育の理念に沿った玩具としても評価されているという。対象は3歳~小学生低学年程度で、価格は2万9600円 (税別)。
出店の概要
東京・恵比寿三越 7月19日 (水) ~25日 (火) 11:00~20:00 本館B1階こどもパーク前
東京・日本橋髙島屋 7月29日 (土) ~30日 (日) 11:00~17:00 5階キッズスペース
東京・伊勢丹新宿本店 8月11日 (金) ~13日 (日) 11:00~17:00 本館6階センターパーク「デジタルホビーフェス」にて
東京・新宿髙島屋 8月16日 (水) ~22日 (火) 10:00~17:00 9階特設会場
東京・玉川髙島屋 8月25日 (金) ~27日 (日) 10:00~17:00 5階おもちゃ売り場
京都・京都髙島屋 9月8日 (金) ~10日 (日) 10:00~17:00 本館5階おもちゃ売り場
関連URL
最新ニュース
- 小学生の親の約7割が日常生活で「自己肯定感を意識することがある」と回答=イー・ラーニング研究所調べ=(2025年4月24日)
- 保護者の87.1%が「志望校は本人が決めた」=栄光ゼミナール調べ=(2025年4月24日)
- 受験生の子どもを持つ保護者が意識的に増やした行動は「子どもとの会話量」=塾選調べ=(2025年4月24日)
- すららネット×埼玉・朝霞市教委、AIドリルを活用した共同実証研究を開始(2025年4月24日)
- コニカミノルタジャパン、「tomoLinks」が「すららドリル」とAI学習支援で連携開始(2025年4月24日)
- 京都芸術大学、通学不要の芸術学士課程「音楽コース」を通信教育部に開設(2025年4月24日)
- 鳴門教育大学、「主体的に学び、創造的に実践する教師」養成のための学修環境を整備(2025年4月24日)
- スペースワンと東京海洋大学、AI技術を活用した水中ドローン活用の共同研究契約締結(2025年4月24日)
- 順天堂大学とアビームコンサルティング、AIを活用した医師の働き方改革に向けた共同研究を推進(2025年4月24日)
- DACホールディングス、教育関係者向け無料オンラインセミナーを5月29日開催(2025年4月24日)