- トップ
- STEM・プログラミング
- タカラトミー、心をもつAIロボット「COZMO」9月発売
2017年7月18日
タカラトミー、心をもつAIロボット「COZMO」9月発売
タカラトミーは、感情表現豊かな小型AIロボット「COZMO(コズモ)」を、2017年9月23日から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等で発売する。
「COZMO(コズモ)」は、AI(人工知能)が搭載されており、その場の環境を見て自分で状況を判断し、感情を豊かに表現する小型ロボット。「アニメや映画に出てくるかわいいロボットキャラクターを現実世界で作りたい」という思いのもと、誕生した。
パーソナリティー(人格)を持っているかのように、喜怒哀楽などの感情を、しぐさや声、表情、動きを組み合わせた1000を超えるパターンで表現し、人と自然なコミュニケーションを取ることができる。
タカラトミーは1984年から次世代エンターテイメントロボット「Omnibot(オムニボット)」シリーズなどのロボットを展開し、ロボットの研究開発に積極的に取り組んできた。今後、ロボットトイのパイオニアとして、家庭用ロボットの最先端であるCOZMO(コズモ)とともに、ロボットとの暮らしを提案するという。
商品概要
商 品 名: 「COZMO(コズモ)」
希望小売価格: 2万6980円(税別)
発売予定日: 2017年9月23日(土)
対象年齢: 8歳以上
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)