- トップ
- STEM・プログラミング
- B-EN-G、熟練技術者のノウハウを活かしたVR学習システムの提供開始
2017年7月25日
B-EN-G、熟練技術者のノウハウを活かしたVR学習システムの提供開始
東洋ビジネスエンジニアリング (B-EN-G) は、視線追跡機能付きヘッドマウントディスプレイ (HMD) と360度 (全方位) カメラを使った仮想現実 (VR) 学習システム「mcframe MOTION VR-learning」を、25日から提供開始する。
MOTION VR-learningは、設備の稼動状況や計器のチェックといった固定ポイントでの確認作業を学習するためのシステム。仮想空間上の教材は、仮想空間のもととなる情報を作成するための360度カメラと、仮想空間を映し出すためのHMDを使って、ユーザー自身が簡単に作成できる。学習者は、熟練技術者のノウハウが詰め込まれた教材を再生、演習、確認しながら学習を進めることができるほか、教育担当者は、学習者の視線の動きを、その順番や所要時間の情報をもとに熟練技術者の手本と比較することで、学習成果を評価することが可能。
同システムは視線の動きを見える化できるので、必要な個所を正しく見る作業の学習に利用できる。また、熟練技術者の視線を見える化し、視線を形式知化することで技術伝承にも役立ち、工場、発電所、建設現場での点検作業や航空機、鉄道での安全確認、医療、災害救助での適切な判断などの学習に活用が期待される。
教材作成には同システムのインストールされたPCとHMD、360度カメラが、また学習時には、同システムのインストールされたPCとHMDが必要となる。それらのハードウェア、ソフトウェア、教材データがあれば学習場所に制限はない。 MOTION VR-learning標準価格は1インストール100万円 (税別) から。PC、HMD、360度カメラは含まれない。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)