- トップ
- 企業・教材・サービス
- ホームページ作成プログラムPON!スマホサイト同時制作に対応開始
2017年11月1日
ホームページ作成プログラムPON!スマホサイト同時制作に対応開始
アイドットは31日、クラウド型ホームページ作成システム「PON!」が15周年を迎えたのを機に、スマートフォンサイトも同時に制作・更新できる機能を追加したと発表した。
また、一部機能が制限された無料版「PON!」も公開中で、いつでもいくつでもWEBアプリ「PON!ウィザード」から簡単にアカウント作成できる。11月末までにアカウントを作った人の中から5人に、Amazonギフト券1000円分がプレゼントされる。
「PON!」は、2002年に開発を開始したシステム。今回、スマートフォンサイトも同時に作成に対応したことで、PC用とスマートフォン用の両方の制作・更新の紛らわしさを解決した。
「PON!」の持つページ構造は、写真とコメントが1対になって表示される「インフォメーション」、1つのページの下に複数のサブページが作れる「バインダー」、レイアウトやデザインが自由な「自由なページ」の3タイプ。
この中からスマートフォン用に表示する内容に合ったページを選んでコンテンツを制作する。更新はスマートフォンでは行えないが、スマートフォンからアカウントを作成し、簡単なホームページが5分で作成できる「PON!ウィザード」が用意されている。
「PON!ウィザード」は、その名の通りウィザード式のスマートフォン用ホームページが作成できるWEBアプリ。ウィザードに従って入力していけば、アカウント作成からホームページ作成まで7つのステップで出来上がる。所要時間は5分程度。
内蔵カメラで撮影しながら作成したり、すでに撮影済の写真から画像を選択してアップロードできる。その他必要事項を入力して送信すると、登録されたメールアドレス宛にURLや発行されたパスワードなどが記載された「PON!へようこそ」メールが送信される。
ドメイン取得やレンタルサーバがセットになった有料版へのアップグレードも可能。
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)
- 追手門学院大学、理工学部を開設し9学部で初の入学式(2025年4月7日)