- トップ
- 企業・教材・サービス
- eラーニング「ヒューマンアカデミーオンライン」143講座を開講
2017年11月30日
eラーニング「ヒューマンアカデミーオンライン」143講座を開講
ヒューマンアカデミーは、ICTを活用した新たなeラーニングシステム「ヒューマンアカデミーオンライン」を開発し、29日からライセンス、キャリア、IT、ライフスタイルの各カテゴリーを中心に143講座を開講した。
同講座では国家・公的資格取得からクリエイティブな技術取得、趣味の学習など143講座、200以上のコース、約2万レッスンを取り揃えた。また、受講イメージがつかみやすく、オンラインレッスンの進め方を体験できるお試し無料講座も実施している。
「ライフスタイルクラブ」では、大人の女性を対象として、自分の時間を使って「やりたかったこと」「夢中になれること」をテーマに、趣味に特化したさまざまな分野の講座を開講。食、健康・美容、ハンドメイド、実用など、趣味が広がる内容が揃っている。
「キャリアスクール」では、就職・転職や開業、副業を目指す人向けの講座をラインアップ。近年注目が集まる日本語教師養成講座など、「手に職」のスキルが学べる講座が揃っている。
「ライセンススクール」では、以前から人気の高い保育士や医療事務などから、近年注目の高まるメンタルヘルスケア、ITパスポートといった資格まで、国家・公的資格を中心とした講座を揃えた。
「ITスクール」では、Webサイト制作からプログラミング、office系コースなど、初心者から上級者までレベルに応じて、最新ITスキルが身につけられる講座を揃えた。
同社では、今後も学びのニーズに応えた新講座を随時追加していくとともに、蓄積した学習データを活用し、個人の特性や進捗状況に応じたきめ細やかな教育サービスの提供、さらに、通学型ビデオオンデマンド講座専用校舎における講座展開や、各種検定システムの導入などを予定している。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.356 新渡戸文化高等学校 (後編) 2年生 髙橋ほのみ さんを公開(2023年3月29日)
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- 23年卒 3月卒業時点の就職内定率は96.8%で、前年同水準 =就職みらい研究所調べ=(2023年3月29日)
- 制服のリユース、中高生の8割以上が賛同するも、「利用したい」は約5割=カンコー学生服調べ=(2023年3月29日)
- 新入社員研修 対面研修実施企業は前年比+12%で約5割に増加 =manebi調べ=(2023年3月29日)
- 祖父母に援助してほしいもの1位「ランドセルなど入学・入園に必要なもの」 =千調べ=(2023年3月29日)
- アオバ、「国際バカロレア認定校・候補校」のプログラム数が200校に(2023年3月29日)
- 産業能率大学、DX人材育成の課題が丸わかり特設サイト「DX人材育成のすすめ」公開(2023年3月29日)
- 超小型衛星「KOSEN-3」、JAXAの革新的衛星技術実証5号機の実証テーマに決定(2023年3月29日)
- プログラミング教室「キッズラボ」、5歳からスタートできる入門コースを開始(2023年3月29日)