2017年11月9日
シンギュラリティ大学がコンテスト、1月に講演イベントを開催
シンギュラリティ大学と、卒業生有志で組織するエクスポネンシャル・ジャパンは8日、昨年に引き続き、コンテスト「ジャパン・グローバル・インパクト・チャレンジ(GIC)」を開催すると発表した。
昨年に続き、AI&Roboticsに注力するソニーのサポートの下、日本発のイノベーションを募集。2018年1月27日にはコンテストの授賞式と講演会を開催する。
シンギュラリティ大学は、世界各国で「Global Impact Challenge(グローバルインパクトチャレンジ)」を開催。このイベントでは、貧困や環境問題といった、人類にとって困難な課題に対するイノベーションのアイデアを募集している。
今年のテーマは「What’s your moonshot idea to improve the quality of life of 100 million Japanese people over 5 years using exponential technology?(日本人1億人の生活の質を5年で向上させるムーンショットアイデア大募集)」。
また、2018年1月27日に東京・六本木ミッドタウンホールで、コンテストの最終を飾るピッチ大会と優勝者の発表、シンギュラリティ大学の説明や人工知能教育・イノベーション教育の最先端についての講演会などのイベントを行う。
シンギュラリティ大学は、脳科学者で発明家のレイ・カーツワイル氏と、10億円を超える懸賞金で宇宙開発などを行うことで有名なXプライズ財団のCEO、ピーター・ディアマンティス氏が発起人になって設立された公益企業。
一方、グローバルインパクトチャレンジは、シンギュラリティ大学が主催するコンテストで、貧困や環境問題といったグローバルな社会課題に対するソリューションアイデアを募集。2010年から開催され、これまでにアメリカ、南米、ヨーロッパ、アジアなど全世界で実施されている。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)