2017年12月8日
ソニーの体験型科学館で「KOOV」体験会を13日から開催
ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、玩具としても教材としても楽しめるロボット・プログラミング学習キット「KOOV」の体験会「KOOVタッチ&トライ」を13日から開催する。
KOOVは、ブロックで自由に「かたち」をつくり、プログラミングによってさまざまな「動き」を与えて遊ぶロボット・プログラミング学習キット。
ブロックを組み合わせて遊ぶ中で表現力を高め(Play)、プログラムで動かすことで探求心を培い(Code)、子どもたちの創造力を育成する(Create)など、デジタルを活用したものづくりを遊びながら学ぶことができ、玩具としても教材としても楽しめるという。
今回の「KOOVタッチ&トライ」では、お手本となる作例をまねしながら、ブロックを使って動物や乗り物を組み立てる体験ができる。3D組立ガイドの画面を操作することで、複雑な構造も簡単に理解できる。
また、KOOVアプリの「学習コース」の一部を用いて、KOOVブロックで作成されたトラック型のロボットを、プログラミングし動作させる体験もできる。
体験会場で気に入ったKOOV作品や、ブロック制作・プログラミングに取り組んでいる子どもの写真に「#KOOV」、「#ソニーエクスプローラサイエンス」を付けてインスタグラムに投稿すると、先着100人に、「トナカイ制作が楽しめるKOOVブロックセット」をプレゼントするキャンペーンも実施。
体験会の概要
開催期間:12月13日(水)~2018年1月8日(月・祝)
開催時間:ブロック組み立て体験11:00~19:00、ロボットプログラミング体験約10分
定員:ロボットプログラミング体験は各回6人
会場:ソニー・エクスプローラサイエンス内スタジオSES[東京都港区台場1-7-1ア クアシティお台場Bzone 5F]
参加費用:無料(入館料も不要)
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)