- トップ
- 企業・教材・サービス
- スペクトラム・テクノロジー、「AWS IoT開発キット」を販売開始
2018年2月8日
スペクトラム・テクノロジー、「AWS IoT開発キット」を販売開始
スペクトラム・テクノロジーは、「AWS IoT開発キット」を2月9日から販売開始する。
本キットは、センサー、RaspberryPi 3Bを使って、クラウドの代表であるAWS(Amazon Web service)IoTと接続し、メール送信、データのリアルタイム表示などを実際に体験できる。センサー類などのライブラリの豊富なPython及びサンプルプログラムの利用により、開発期間を大幅に短縮することができる。
IoT(Internet of しthings)は、今後すべてのものがつながり、インターネットを介してクラウド上でデータを共有する。その代表的なクラウドのAWS IoTを使用した開発キットを提供する。AWSの豊富な機能を習得し、自社におけるIoTの早期の活用で、競争力の向上に貢献する。これまでは、SIer(*1)が実施していた業務を、自社の内製で開発し、コスト削減にも貢献できるという。
商品内容
・プロジェクト・キット(センサー、ブレッドボード、LED、スイッチ、ジャンパなど多数)
・Raspberry Pi 3 model B
・ケース(白、黒、透明から選択できます)
・microSD 32GB
・マニュアル、プログラム
・価格(税抜き):4万円
・スマートシティ、スマートホームなどスマート△△な社会実現を考えている方
<利用するための必要なスキル>
・Linux,Pythonの基礎的な知識
・AWSの知識は必要ありません。今回の利用で習得できる。
・ブレッドボートなどの知識は必要ない。今回の利用で習得できる。
関連URL
最新ニュース
- 柴山文科相が旗振り「未来の学び プログラミング教育推進月間」9月に実施(2019年2月21日)
- プログラミング「Life is Tech ! School」、2019年春学期の受講生募集(2019年2月21日)
- 金沢工業大、IoTの価値創出とサービス実現にセンスウェイと共同研究を開始(2019年2月21日)
- 中高生のためのプログラミングキャンプ「G’s ACADMY YOUTH CAMP」4月開催(2019年2月21日)
- 埼玉大、STEM・プログラミング教育のカンファレンスを3月開催(2019年2月21日)
- デジタル・ナレッジ、AI英語ツール「トレパ」の活用実践報告セミナー3月開催(2019年2月21日)
- 「ドローン×ものづくり補助金活用支援セミナー」、27日開催(2019年2月21日)
- COMPASS、家庭学習アプリ「Qubena Wiz Lite」Android版を提供開始(2019年2月21日)
- 男子小学生「将来つきたい職業」第2位にYouTuber =学研教育総合研究所調べ=(2019年2月21日)
- 親子で歌うかんたん英語歌「お顔のうた」期間限定配信中(2019年2月21日)