- トップ
- 企業・教材・サービス
- 生徒の主体的な学びを育む「Classiポートフォリオ」を提供開始
2018年4月11日
生徒の主体的な学びを育む「Classiポートフォリオ」を提供開始
Classiは10日、同社の提供する学習支援プラットフォーム「Classi」の新機能として「Classiポートフォリオ」の提供を開始した。
「Classiポートフォリオ」は、今後の大学入試で必要となる学習記録データ (eポートフォリオ) の蓄積にとどまらず、生徒が日々の学校生活の中で得た学びや気づきを、スマートフォンやタブレットなどで記録しながら“主体的に学ぶ力”を育成する「学びのアルバム」。
学校での多様な場面で活用されデータが蓄積される「Classi」の特長を最大限に生かし、学習計画・学習活動、主体的・対話的な深い学びへの取り組み、部活動・ボランティア活動などの課外活動、取得資格・検定・表彰、日々の気づきのメモなど、学校生活でのさまざまな記録が蓄積される。
加えて、校内テストや進研模試などの外部テストの結果、教師や友人からのフィードバックなど、生徒に関するあらゆる記録を一元管理することができる。また、2019年度大学入試から高大接続ポータルサイト「JAPAN e-Portfolio」との連携も計画している。
「Classiポートフォリオ」の開発にあたっては、東京学芸大学の森本康彦教授が監修。Classiは森本教授およびベネッセコーポレーションと共同で、2016年から全国の中学・高等学校で生徒約1500人、教師約350人を対象に、ポートフォリオに関する実証実験を行い、その知見をもとに開発してきた。
さらに同社では、教育と探求社が提供するアクティブラーニング型教育プログラム「クエストエデュケーション」と連携し、さまざまな分野で活躍する第一人者の人生を教材とした「The Vision」や、身近な地域の社会課題の解説に取り組む「ソーシャルチェンジ」といったプログラムを「Classi」上で配信し、ポートフォリオを活用しながら、生徒の「主体的・対話的で深い学び」の実践やキャリア教育につなげていきたいとしている。
関連URL
最新ニュース
- 4割を超える保護者が短期海外留学で「オンライン留学を選択しても良い」と回答=Nisai Japan調べ=(2024年12月10日)
- 弘前大学附属病院とむつ総合病院、共同でオンライン診療を本格始動(2024年12月10日)
- Classi、関西学院高等部主催の「中・高生 探究の集い」を3年連続で後援(2024年12月10日)
- 大阪芸術大学 デザイン学科×三井不動産、産学連携プロジェクトが開催中(2024年12月10日)
- Gakken、天体観測デビュー「学研の科学 天体望遠鏡~宇宙観測 超入門キット~」発売(2024年12月10日)
- エクシード、小学校低学年向け「Roblox入門」教材をリリース(2024年12月10日)
- 「Red Bull Basement 2024」のWorld Final を東京で開催、優勝はフィリピン代表(2024年12月10日)
- REDEE、学びのワークショップで「AI画像生成体験」を開催(2024年12月10日)
- オンライン学習プラットフォーム「MEキャンパス」、オープンキャンパス開催(2024年12月10日)
- プロッセル、「高専ビジネスコンテストin鈴鹿高専2024」開催日を1月に延期(2024年12月10日)