2018年4月11日
小金井市教委と4社、クラウドとChromebook活用し「コスト軽減モデル」を検証
東京都小金井市教育委員会、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)、凸版印刷、コードタクト、eboardは、総務省の「次世代学校ICT環境」の整備に向けた実証に参画し、2018年4月からクラウドや低価格タブレットを活用した授業を開始すると発表した。
学校教育におけるICT環境の整備コストのうち、児童生徒に配布するタブレットなどの情報端末の整備や校内に設置しているデジタル教材用サーバーの保守・運用コストが全体の65%を占めている(総務省調べ)。一方、その予算は各自治体の負担となり、メンテナンスや運用面では教員に負担がかかっている。この状況を踏まえ、本モデルでは「クラウドサービスの活用による校内サーバーレス化」及び「日本初となる低価格タブレットの全校導入と再利用端末の活用」の取組みを実施し、「コスト軽減モデル」を検証するとしている。
小金井市は、教育現場で高い評価を得ているGoogle社の Chromebookを日本で初めて自治体予算で全校導入するとともに、再利用端末を併用することで、すべての児童生徒が情報端末を利用できる環境を整備する。Chromebookは、低価格であることに加えて、教育機関においては、資料作成に便利な G Suite for Educationやデータを保管するGoogleドライブを無償で利用可能といった特長がある。これにより、従来の端末と比べ導入・運用コストの40%軽減を目指すとしている。
本実証の協力体制としては、小金井市「本実証の企画・運営、小金井市立前原小学校、南中学校の児童生徒905人、教職員54人が参加」、NTT Com「本モデルのプロジェクトマネジメント、効果測定、教育クラウドプラットフォームサービス“まなびポケット”の提供」、凸版印刷「個別学習支援システム“やるKey”の提供」、コードタクト「授業支援システム“スクールタクト”の提供」、eboard「個別学習支援システム“eboard”の提供」となっている。
関連URL
最新ニュース
- 大学認知度ランキング1位、関東・甲信越エリアは明治大学、関西エリアは近畿大学=マイナビ調べ=(2024年9月12日)
- 常陽銀行と日立、日立工業専修学校と産学金連携で金融・DXリテラシー教育を開始(2024年9月12日)
- プログラミングスクール受講前に独学経験があった人は48.9% =CloudInt調べ=(2024年9月12日)
- GMOメディア、paizaと連携し高校生のプログラミング教育と教務DXの支援を強化(2024年9月12日)
- インプレス、『NLL言語入門 プログラミングで算数を解く』発行(2024年9月12日)
- デジタル・ナレッジ、教育セミナー「ChatGPTから教育活用”EdGPT”への進展」10月開催(2024年9月12日)
- ワンキャリア×ベネッセi-キャリア、「新卒採用カンファレンス」を無料開催(2024年9月12日)
- 「失敗から学ぶIPOを成功に導くための内部統制と組織を守るためのセキュリティ教育について解説」26日開催(2024年9月12日)
- 保育・教育ビジネス&サービスフェア「保育博2024」11月21日・22日開催(2024年9月12日)
- カゴヤ・ジャパン、実習で学ぶ量子コンピューティングハンズオンセミナー開催(2024年9月12日)