- トップ
- 企業・教材・サービス
- キッズデュオとプログラボ、プログラミングの夏休みコラボ企画
2018年6月28日
キッズデュオとプログラボ、プログラミングの夏休みコラボ企画
やる気スイッチグループホールディングスが運営する英語で預かる学童保育「キッズデュオ」は、プログラボの教室と共同で、英語でロボットプログラミングを体験する夏休み限定コラボ企画を実施する。
プログラボは、阪神電鉄と読売テレビグループの共同事業として2016年に事業を開始し、首都圏ではJR中央ラインモールと東京メトロが運営している子ども向けプログラミング教室。
ロボットプログラミング教育を通じて、筋道を立てて考える力、物事を深く考える力、最後までやり抜く力を育て、未来を担う子どもたちの「夢を実現するチカラ」を育み、21世紀型スキルの習得を目指している。
キッズデュオは、プログラボとの協業を行い、ロボットプログラミングを通じて、英語学習への動機付けを行いながら、幅広い知識や単語の習得によって英語力と自分力の向上を目指したいと考えている。
企画の概要
日時/会場 :
8月1日 (水) KD三鷹 [東京都武蔵野市中町2-5-24 中嶋ビル2F]
8月6日 (月) KD根津 [東京都文京区根津2-11-2 クレストホーム根津2F]
8月21日 (火) KD東高円寺 [東京都杉並区高円寺南1-11-6 2F]
*それぞれ9:30~13:30 (イベントは内1時間)
対 象 : 3歳~小学生
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)