2018年8月10日
学校教員向けUnity公式セミナーの第2回、9月幕張で開催
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、Unityを教えている大学、専門学校および高校、高専などの教員や教育関係者向けの公式セミナー「Unity道場 幕張スペシャル2 – Education編-」を、9月22日に千葉・幕張で開催する。
Unity道場スペシャルは、Unityのエキスパートたちが、学生から社会人まで幅広い開発者向けに、さまざまなカテゴリーの技術を伝授するUnity道場。Unityを扱う開発者の知見を1日でレベルアップさせることをコンセプトとしている。
今回で2回目の開催となるEducation編では、大学、専門学校および高校・高専などの教員や教育関係者向けに、学術研究におけるUnityの活用事例やUnityを使った指導方法など、教育現場で活用できる実践的な内容を紹介する。
また、イベントでは、学校関係者による5~10分程度のライトニングトークを募集している。「自分の学校ではこんなふうにUnityを教えている」「こういう教え方をしたら学生のモチベーションが上がった」「こういう取り組みをしようと思っているが、同じ地域で協力しませんか」など、自身の教育ノウハウや学校間での協力、経験談などを求めている。 申込多数の場合は抽選。
イベントの概要
開催日時 : 9月22日 (土) 18:00開場 18:30開演
開催会場 : プレナ幕張6階イオンコンパス幕張会議室 [千葉市美浜区ひび野2-4]
定 員 : 80名
参加費 : 無料
最新ニュース
- 子どもの「デジタル学習教材」利用率は3割超 =クリスク調べ=(2021年4月22日)
- iTeachers TV Vol.270 東星学園小学校 井上厚史 先生(前編)を公開(2021年4月22日)
- 2021年春、大学生が選んだ「ダイヤモンド就職先人気企業ランキング」を公表(2021年4月22日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」2021年前期ロイロ認定ティーチャーを募集(2021年4月22日)
- 小金井市など「GIGAスクール構想による個別最適化された深い学び等の実現に関する連携協定」締結(2021年4月22日)
- 市原市・市原市教委・ライフイズテック、「DX人財育成モデルの構築」に向けた連携協定締結(2021年4月22日)
- トレノケート、萩市にDXやITの基礎を学ぶことのできるeラーニングを5月から提供(2021年4月22日)
- 福井県とプレゼンテーション協会、将来を担う人材育成を目的に連携協定を締結(2021年4月22日)
- TFL、学生が3Dモデリストとしてデビューする「ファッション3DCGアワード」を開催(2021年4月22日)
- 「N高 S高 N中等部 文化祭 2021」4月24日~5月1日ネット上で初の合同開催(2021年4月22日)