2018年8月10日
学校教員向けUnity公式セミナーの第2回、9月幕張で開催
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、Unityを教えている大学、専門学校および高校、高専などの教員や教育関係者向けの公式セミナー「Unity道場 幕張スペシャル2 – Education編-」を、9月22日に千葉・幕張で開催する。
Unity道場スペシャルは、Unityのエキスパートたちが、学生から社会人まで幅広い開発者向けに、さまざまなカテゴリーの技術を伝授するUnity道場。Unityを扱う開発者の知見を1日でレベルアップさせることをコンセプトとしている。
今回で2回目の開催となるEducation編では、大学、専門学校および高校・高専などの教員や教育関係者向けに、学術研究におけるUnityの活用事例やUnityを使った指導方法など、教育現場で活用できる実践的な内容を紹介する。
また、イベントでは、学校関係者による5~10分程度のライトニングトークを募集している。「自分の学校ではこんなふうにUnityを教えている」「こういう教え方をしたら学生のモチベーションが上がった」「こういう取り組みをしようと思っているが、同じ地域で協力しませんか」など、自身の教育ノウハウや学校間での協力、経験談などを求めている。 申込多数の場合は抽選。
イベントの概要
開催日時 : 9月22日 (土) 18:00開場 18:30開演
開催会場 : プレナ幕張6階イオンコンパス幕張会議室 [千葉市美浜区ひび野2-4]
定 員 : 80名
参加費 : 無料
最新ニュース
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- 飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- 現役高校生が選ぶ「イケてる部活」、1位サッカー、2位バスケの王道に加え、3位ダンス =リクルート調べ=(2023年5月26日)
- ワオ高等学校、オープンスクール「青春10代しゃべり場~哲学するアバター~」(2023年5月26日)
- NPO「チャイボラ」、こども家庭庁の2023年度公募事業に採択(2023年5月26日)
- NTT東日本、千葉県立市川工業高校でドローンを活用した特別授業を実施(2023年5月26日)
- ライフイズテック、中高生向けイベント「AI×クリエイティブ1DAY」の模様を公表(2023年5月26日)
- 幻冬舎、『STEMONプログラミングカードゲーム』を発売(2023年5月26日)