- トップ
- 企業・教材・サービス
- グルーヴ・ギア、法人向け未経験者特化のITエンジニア研修事業
2018年8月20日
グルーヴ・ギア、法人向け未経験者特化のITエンジニア研修事業
グルーヴ・ギアは、未経験に近いエンジニアを雇用する企業向けに、プログラミングやITインフラ技術の研修を行う新規事業「GEEK JOB研修」を立ち上げた。
「GEEK JOB研修」では、ITエンジニアの育成に課題を抱えている企業を対象に、エンジニアとして必要な技術の学習はもちろん、研修終了後も自らの力で新たな技術を習得し続けるための「学ぶ力」や、社会人・エンジニアとしての働き方までの教育をワンストップで提供する。
入社後研修プランと派遣会社向けプランの2つを用意し、各プランの研修方式は、同社が用意する学習スペースで対面で研修を行うコースと、オンラインで学習を進めていくコースから選択することができる。
入社後研修プランは、新人エンジニアへ基礎知識から実践的な技術、さらに社会人スキルやエンジニアとしての立ち居振る舞いまでの教育を提供する。コースは「Java」「PHP」「Ruby」「インフラ」から選択し、各企業に合わせた研修スケジュールを設定することができる。
また派遣会社向けプランは、派遣事業を運営している企業に向けて、登録している派遣スタッフに対し、サーバーやネットワークなどのインフラ技術やプログラミング技術を身につけるための研修を提供する。期間は1人あたり2カ月を想定している。
関連URL
最新ニュース
- スパトレ、鳥取市の中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年5月31日)
- コドモン、愛知県豊田市の放課後児童クラブにICTサービス「CoDMON」試行導入(2023年5月31日)
- 中高生、水泳授業の水着「男女共用のタイプ」は1割に満たない =カンコー学生服調べ=(2023年5月31日)
- 4人に1人が「海外語学留学を切望」=QQEnglish調べ=(2023年5月31日)
- インターン生が注目するポイント第1位「社員の雰囲気・オーラ」=ハースト婦人画報社調べ=(2023年5月31日)
- 社会人の英会話、約40%が「独学」、大半が「初中級レベル」でとどまる =名学館ホールディングス調べ=(2023年5月31日)
- 日本ディープラーニング協会、「2023年 第2回 G検定」結果発表 2075名が合格(2023年5月31日)
- ワオ高等学校、「オンライン自習室WAO 25」サービス開始(2023年5月31日)
- 京都芸術大学、通信教育部の2023年度在学生数が過去最高の1万5495名に(2023年5月31日)
- サイバーフェリックス、体験型生成AI研修を東京学芸大学附属小金井小学校で実施(2023年5月31日)