1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. デジタル・ナレッジ、中国版学習管理システムの提供開始

2018年11月21日

デジタル・ナレッジ、中国版学習管理システムの提供開始

デジタル・ナレッジは20日、中国でeラーニングサービスを展開するトコメロー社と協業し、中国版の学習管理システム(LMS)「KnowledgeDeliver(ナレッジ・デリバー)」の提供を開始したと発表した。

d12383-344-821185-0「KnowledgeDeliver」は、学習・運用管理だけでなく、Webベースで教材を手軽に作成・配信・管理できる統合型eラーニングプラットフォーム。

柔軟なカスタマイズ性と拡張性を有し、高いレベルのeラーニングサービスが利用できる。企業・官公庁・スクール・学校法人などに1500以上の導入実績がある。

今回、提供を開始した「中国版」では、LMSのほか、日本語能力試験(JLPT)対策学習コンテンツも用意されており、レベルごとに語彙、文法、読解を学ぶことができる。「中国版」はトコメロー社が販売する。

トコメロー社は、学習管理システムの開発運用をメインに行う企業で2015年に設立。学習システムの設計、開発、サポートなど、中国国内のインターネット教育会社や企業の研修部門に向けてeラーニング、教育に関する課題解決を提案している。

関連URL

KnowledgeDeliver

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス