- トップ
- 企業・教材・サービス
- 保育業務支援システム「Child Care System + Pro」がIT特別賞受賞
2018年11月21日
保育業務支援システム「Child Care System + Pro」がIT特別賞受賞
global bridge HOLDINGSは20日、同社の保育業務支援システム「Child Care System+Pro」(CCS+Pro)が、企業情報化協会(IT協会)が主催する平成30年度「IT賞」で、「IT特別賞(技術活用賞)」を受賞したと発表した。
「IT賞」は、日本の産業界で、「ITを活用した経営革新」に顕著な努力を払い優れた成果をあげたと認めうる企業・団体に対し授与される表彰制度。
CCS+Proは、「現場の声」を取り入れ続ける「豊富な機能」を最大の強みとしている保育業務支援システム。
保育士の必要人数を自動計算、適正人数のシフト作成、登降園時に保護者がタッチするだけで園料金計算まで完了、指導計画・園便り・各種書類の作成にかかる時間の削減、キャビネット機能によるペーパーレス化など、現場が求める機能を多様に搭載。システムが不慣れな人向けのサポート体制も充実している。
登降園機能や園児・スタッフとのコミュニケーション機能を持つ保育ロボット「VEVO」、事故防止のための午睡チェック、温度検知機能を有する「VEVOセンサー」とも連動している。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)