- トップ
- 企業・教材・サービス
- 保育業務支援システム「Child Care System + Pro」がIT特別賞受賞
2018年11月21日
保育業務支援システム「Child Care System + Pro」がIT特別賞受賞
global bridge HOLDINGSは20日、同社の保育業務支援システム「Child Care System+Pro」(CCS+Pro)が、企業情報化協会(IT協会)が主催する平成30年度「IT賞」で、「IT特別賞(技術活用賞)」を受賞したと発表した。
「IT賞」は、日本の産業界で、「ITを活用した経営革新」に顕著な努力を払い優れた成果をあげたと認めうる企業・団体に対し授与される表彰制度。
CCS+Proは、「現場の声」を取り入れ続ける「豊富な機能」を最大の強みとしている保育業務支援システム。
保育士の必要人数を自動計算、適正人数のシフト作成、登降園時に保護者がタッチするだけで園料金計算まで完了、指導計画・園便り・各種書類の作成にかかる時間の削減、キャビネット機能によるペーパーレス化など、現場が求める機能を多様に搭載。システムが不慣れな人向けのサポート体制も充実している。
登降園機能や園児・スタッフとのコミュニケーション機能を持つ保育ロボット「VEVO」、事故防止のための午睡チェック、温度検知機能を有する「VEVOセンサー」とも連動している。
関連URL
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)