2018年11月27日
埼玉工業大、自動運転車2台が同時走行する全国初の実証実験に参加
埼玉工業大学は26日、同大発ベンチャー「フィールドオート」が参加した、運転席に人がいない自動運転の車を2台同時に走らせる全国初の実験の内容を発表した。
今回の実証実験は、愛知県が自動運転の社会実装を見据えた最先端の実証実験に取り組む中、豊橋市の協力を得て、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で11月14日~21日に行われた。
将来、園内バスへの導入の可能性を検証するため、遠隔型自動運転の実証を行ったもので、園内の1.5キロを時速7キロで走行した。運転席にドライバーが乗っていない複数の車を遠隔監視で走らせる実験は全国初。
今回、フィールドオートはティアフォー社と連携して、自動運転車両のオペレーションの補助を担当。11月17日には、大村愛知県知事と佐原豊橋市長も試乗して自動運転技術を体験した。
今回の実証実験は、車両内の運転席が無人で、車外の遠隔監視・操作拠点に設置した運転席で、2台の車両(エスティマ、マイリー)を同時に遠隔監視・遠隔操作した。
遠隔監視時の車両は、ハンドル、アクセル、ブレーキが自動的に制御されて出発地から目的地まで自動運転。万一、衝突などの危険を察知した場合は、遠隔操作者などが緊急停止の措置を行う。
フィールドオートは、これまでにも、埼玉工業大学の自動運転研究プロジェクトとして、SIPや埼玉県深谷市での公道実験に取り組んできた経験とノウハウを持っている。
また今年9月には、損害保険ジャパン日本興亜が東京に遠隔型自動運転サポートセンターを設置した際に実施した、損保ジャパン日本興亜の本社ビルから、プライムアシスタンスの本社までの約1.5kmに及ぶ交通量の多い青梅街道で、レベル3の自動走行をした。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)