1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. パーソルテクノロジースタッフ、社員エンジニアWeb動画面接を開始

2018年12月17日

パーソルテクノロジースタッフ、社員エンジニアWeb動画面接を開始

パーソルテクノロジースタッフは、社員エンジニアを対象に、2019年1月からWeb動画面接を開始する。

00これにより、社員エンジニアを希望する求職者は、エントリー後、面接用の動画をPCやスマートフォンで撮影して提出することで、最終面接前まで来社せずに選考を受けることができ、エンジニアの転職活動にかかる負担も軽減できるようになる。

オンラインで行うWeb面接とは異なり、面接時間に予定を空ける必要がないほか、動画を撮り直すこともできるので、応募者が納得のいく動画で選考を受けることができるのが特長。Web動画面接には、ZENKIGENが運営するサービス「HARUTAKA」を活用する。

今回の取り組みにより、これまでエントリーから最終面接まで約25日かかっていたところを約5日間に短縮、内定までに必要な来社は最終面接の1回のみとなった (対面での面接希望者には、これまで通り来社での面接も実施する) 。

関連URL

パーソルテクノロジースタッフ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス