2018年12月3日
パーソルテクノロジースタッフ、ANAに学ぶドローン活用セミナー、18日共催
パーソルテクノロジースタッフは、ドローンサービスのdoと共同で、「ANAドローン事業化プロジェクトに学ぶドローン活用セミナー」を、18日に東京・豊洲で開催する。
同社による法人向けドローン活用セミナーの第3弾で、今回は、ANAホールディングスデジタル・デザイン・ラボイノベーション・リサーチャーの保理江裕己氏が、ANAのドローンを活用した新たな事業ドメイン創出に対する取り組みを紹介する。
また、do代表取締役社長の高原正嗣氏も、「ドローンの可能性と各産業への導入」について解説。
先進デバイスのドローンを既存ビジネス(点検、測量など)にどう組み込めるかについて具体的な事例を紹介するほか、ドローン活用相談や質疑応答のほか、必要な人材についてもその場で相談できる。
開催概要
開催日時:12月18日(火)16:00~18:15(受付15:30~)
開催場所:豊洲フロント7階コラボレーションスペース[東京都江東区豊洲3-2-20]
定 員:50人(名刺を持参のこと)
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.212 敬愛小学校 校長 龍 達也 先生(後編)を公開(2025年3月17日)
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)