1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. アウトソーシングテクノロジー、ものづくり業界向け「ARソリューション」を提供

2019年4月19日

アウトソーシングテクノロジー、ものづくり業界向け「ARソリューション」を提供

アウトソーシングテクノロジーは18日、RE’FLEKT GmbH(リフレクト/ミュンヘン)の製品を活用したサービス「AR匠ASSIST(エーアールタクミアシスト)」の提供を開始すると発表した。

0419-ost
今回の協業は、自動車業界や製造業界を中心に、世界中で注目を集めるリフレクト社のAR製品「REFLEKT ONE(リフレクトワン)」と、アウトソーシングテクノロジーの人材力により、顧客に「ARソリューション×人材」を提供することで、スムーズで迅速な導入と、効果的な利用につながるサービス。

今後両社は、日本市場での製品販売および戦略パートナーとして、協力関係を強化していく。

「AR匠(エーアールタクミ)」は、設備のメンテナンスやオペレーションの現場作業を、作業者と熟練の技術者がAR(拡張現実)環境で共有することで、技術伝承を実現するソリューション。

今回サービスを開始する「AR匠ASSIST」は、AR技術とMR(複合現実)技術を活用しARコンテンツを作成するプラットフォーム。

機器のメンテナンス(保守)、サービス運用時のオペレーション(運用)、作業者へのトレーニング(教育)などの場面での活用を想定している。

例えば、製造現場での機器メンテナンスの場面。作業者が「AR匠ASSIST」を通してメンテナンス対象となる機器に目を向けると、カメラやセンサー機能で、機器の3Dモデリングデータが画面上に重なって表示される。

また、作業者と指示者が同じ画面をリアルタイムに共有できるため、指示書やチェックリストといった必要情報も画面上に表示させることで、円滑な作業ができる。こういった動的なARコンテンツも、コンテンツ作成機能(CMS)で作成できる。

関連URL

「AR匠ASSIST」活用シーン

アウトソーシングテクノロジー

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
出張プログラミング 通年授業・イベント | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 働き方改革にデジタル採点 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス