- トップ
- 企業・教材・サービス
- MacBookとSurfaceのトラックパッドに「テンキー」「ショートカット」追加
2019年6月14日
MacBookとSurfaceのトラックパッドに「テンキー」「ショートカット」追加
Glotureは13日、入力作業に便利なトラックパッド用高性能カバー「Nums(ナムス)」を同社のECサイトで発売開始した。
「Nums」は、MacBookとSurfaceのトラックパッドカバーで、専用アプリをインストールすれば、「テンキー」や「ショートカット」などの入力が便利になる付加機能が使える。
使い方は簡単。トラックパッドの四隅からスワイプするだけ。仕事でよく使用するアプリに「電卓」があるが、「Nums」は左上からスワイプするだけで、電卓機能が瞬時に起動。思い立った時、すぐに計算ができる。
右上からスワイプすると、数字入力モードに切り替わる。エクセルなどの面倒な数値入力が簡単に行えるようになる。
左下からスワイプすると、ランチャー(ショートカット)機能が起動。よく使うアプリやお気に入りのサイトを、各数字にショートカットとして割り当てができる。
マウスを使って使いたいソフトをクリックする動作が省ける分、作業効率もアップ。体感的に通常よりもアプリの起動速度が上がるので、待ち時間のストレスもなくサクサク動く。
また、右下からスワイプすることでアプリを全画面表示に切り替えられる。全画面表示の切り替えは使用頻度の多い機能で、サクサクと作業ができ、ストレス軽減にもなる。
価格は3600円。現在、送料無料キャンペーンを実施中。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)