- トップ
- 企業・教材・サービス
- MacBookとSurfaceのトラックパッドに「テンキー」「ショートカット」追加
2019年6月14日
MacBookとSurfaceのトラックパッドに「テンキー」「ショートカット」追加
Glotureは13日、入力作業に便利なトラックパッド用高性能カバー「Nums(ナムス)」を同社のECサイトで発売開始した。
「Nums」は、MacBookとSurfaceのトラックパッドカバーで、専用アプリをインストールすれば、「テンキー」や「ショートカット」などの入力が便利になる付加機能が使える。
使い方は簡単。トラックパッドの四隅からスワイプするだけ。仕事でよく使用するアプリに「電卓」があるが、「Nums」は左上からスワイプするだけで、電卓機能が瞬時に起動。思い立った時、すぐに計算ができる。
右上からスワイプすると、数字入力モードに切り替わる。エクセルなどの面倒な数値入力が簡単に行えるようになる。
左下からスワイプすると、ランチャー(ショートカット)機能が起動。よく使うアプリやお気に入りのサイトを、各数字にショートカットとして割り当てができる。
マウスを使って使いたいソフトをクリックする動作が省ける分、作業効率もアップ。体感的に通常よりもアプリの起動速度が上がるので、待ち時間のストレスもなくサクサク動く。
また、右下からスワイプすることでアプリを全画面表示に切り替えられる。全画面表示の切り替えは使用頻度の多い機能で、サクサクと作業ができ、ストレス軽減にもなる。
価格は3600円。現在、送料無料キャンペーンを実施中。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)