2019年7月17日
JAPET&CEC、自治体の教育ICT最新事例紹介セミナー3都市で8月開催
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、セミナー「新時代の学びと自治体の取り組み最新事例 学習履歴(スタディ・ログ)活用、プログラミング教育、働き方改革で指導が変わる」を名古屋、福岡、高松の3都市で8月に開催する。
いずれの会場でも、Society5.0で話題の学習履歴(スタディ・ログ)を使った個別に最適化された学習指導の報告や、文部科学省による基調講演、ICTを活用した働き方改革や、プログラミング教育の実践事例を紹介する予定。
開催概要
□名古屋会場
開催日:2019年8月5日(月)
開催場所:ウインクあいち 会議室1002
参加費:無料
参加定員:50名(要申込)
□福岡会場
開催日:2019年8月9日(金)
開催会場:天神ビル 10号室
参加費:無料
参加定員:100名(要申込)
□高松会場
開催日:2019年8月22日(木)
開催会場:高松商工会議所
参加費:無料
参加定員:80名(要申込)
関連URL
最新ニュース
- 本を読むことが好きな小中学生、69%が家族に本が好きな人がいる =ニフティ調べ=(2025年4月21日)
- 放課後児童クラブでやってみたい習い事「絵・工作」「お仕事体験」「お金の勉強」=ポピンズ調べ=(2025年4月21日)
- すららネット、鳥取大附属小学校との共同実証研究の中間報告を公表(2025年4月21日)
- 夢職人、子どもの「食」応援クーポン事業(Table for Kids)の新規利用家庭を募集(2025年4月21日)
- ライフイズテック、「中高生向けAI・プログラミングキャンプ」夏休みに東京・大阪・名古屋で開催(2025年4月21日)
- メイツ、中高一貫校に通う中1生と保護者向け「初めての中間テスト対策セミナー」25日開催(2025年4月21日)
- カタリバ、全国で広がる「10代の居場所」の一斉見学会を5月30日無料開催(2025年4月21日)
- Google for Education 認定トレーナーによる無料ウェビナー「Google Vids 教育映画祭」21日・30日開催(2025年4月21日)
- 桐蔭学園、講演会「子ども・若者がSNSで騙されない力を育てる」5月10日開催(2025年4月21日)
- 旺文社、東京都立晴海総合高等学校で実施される「探究Ⅱ」授業に課題提供企業として参画(2025年4月21日)