1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 「ドコモ未来ミュージアム」が「サマーウォーズ10周年記念プロジェクト」とコラボ

2019年7月22日

「ドコモ未来ミュージアム」が「サマーウォーズ10周年記念プロジェクト」とコラボ

NTTドコモは、3歳以上中学生以下の子どもたちを対象に、創作絵画コンクール「第18回ドコモ未来ミュージアム~みんなの想像力が、未来をつくる~」の作品を9月6日まで募集している。

0722-dcm「ドコモ未来ミュージアム」は、未来をつくる子どもの夢を応援するため、同社が2002年から毎年開催している創作絵画コンクール。「僕たち私たちの未来のくらし」をテーマに、子どもたちが将来「こうなってほしい」と思うことや「こうしたい」と想像する未来の世界や希望を自由な発想で描いてもらっている。

今回も、昨年に続いて細田守監督を特別審査員として迎え、昨年反響のあった「細田守監督賞」を設定することが決定した。受賞者には直筆イラスト色紙&スペシャルプレゼントを贈呈する。またコンクール公式サイトで、細田監督からコンクール応募者へ向けた応援メッセージ動画の公開を予定している。

さらに、細田監督の映画作品「サマーウォーズ」公開10周年を記念した「サマーウォーズ10周年記念プロジェクト」と協力し、子どもたちが未来を想像し、描くことを応援していく。

関連URL

ドコモ未来ミュージアム

サマーウォーズ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス