- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英単語が学べるアプリ「マグナとふしぎの少女」が2周年記念アップデート
2019年7月26日
英単語が学べるアプリ「マグナとふしぎの少女」が2周年記念アップデート
ミントフラッグは25日、イングリッシュアドベンチャーRPG「マグナとふしぎの少女」の2周年記念アップデートを実施した。
「マグナとふしぎの少女」は、英語を話すふしぎな少女との出逢いと別れを描いたオリジナルストーリーを楽しみながら、物語に登場するキャラクターを指揮して戦うバトルゲームや単語クイズで遊ぶことで、英語が身につくiOS/Android対応アプリ。
2周年記念アップデートでは待望の最新話が追加されるほか、英単語が楽しく覚えられる「マグたんmini」が300単語追加され、合計1200単語を学習できるようになった。また、豪華イベントや機能更新が実施された。
さらに8月25日15:00まで2周年記念イベントアイテムがショップに登場するほか、今月7日に立川で上演された舞台劇版「マグナとふしぎの少女」の出演キャストによるサイン入りフォトプレゼントキャンペーンを8月7日まで実施する。公式twitterをフォローして、対象のキャンペーン用のツィート内容をリツィートすることで、サイン入りフォトが抽選であたる。
関連URL
公式twitter
@Magna_mint
最新ニュース
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)
- ヴィリング、STEAM教育スクール「STEMON」が「ステモン伊那校」を7月新規開校(2025年6月23日)