1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ユカイ工学×シーマン、共感する対話エンジン「ロボット言語」を共同開発

2019年8月1日

ユカイ工学×シーマン、共感する対話エンジン「ロボット言語」を共同開発

コミュニケーションロボットなどを開発・販売するユカイ工学と、人工会話エンジンを開発するシーマン人工知能研究所は7月30日、2つの事業で業務提携すると発表した。

0801-yki業務提携の1点目は、ユカイ工学が開発を進めている次世代版コミュニケーションロボット「BOCCO emo」上で動作する対話エンジン「ロボット言語」の共同開発。

これは、ゲーム「シーマン」の発売20周年を記念して両社が決定したもので(「シーマン」は1999年7月29日発売)、シーマン研究所のクリエーターがエンターテイメント性の高い会話開発のノウハウを、「BOCCO emo」に生かしていくというもの。

ロボット言語の第1歩として、独自の文法体系を持つ原始的な音声言語を開発し、「BOCCO emo」 に搭載。ユーザーはロボットとの共同生活を通じて、次第にロボットの意図を理解するようになる体験を目指す。

今夏にも会話エンジンの共同開発を開始し、2020年初旬には「BOCCO emo」サービスリリースを予定。2020年中に「BOCCO emo」への会話エンジン搭載を開始する予定。

業務提携の2点目は、シーマン研究所が発表する「日本語会話生成エンジン」(2020年中リリース予定)を、ユカイ工学が販売する「代理店事業」の展開。

シーマン研究所が2017年から開発している自律型会話エンジン「オギルビー」を、ロボット以外の様々な機器にライセンス提供していくもので、同製品をユカイ工学のマーケティング網に乗せていく共同事業。

関連URL

「シーマン人工知能研究所×ユカイ工学」共同WEBページ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス