1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ロボットとの暮らしをネット回線とセットにした「光BOCCO」

2017年8月28日

ロボットとの暮らしをネット回線とセットにした「光BOCCO」

ユカイ工学は、同社が企画・開発するコミュニケーションロボット「BOCCO」と、NTT東日本、NTT西日本が提供する光コラボレーションモデルを利用したコラボレーション提供事業者との提携により、高品質な光回線でのインターネットやWi-Fiの利用に加えてBOCCOが1台進呈されるサービス「光BOCCO」を、9月1日から提供開始する。

0828-bc「BOCCO」は、シンプルな操作性ながら、さまざまなコミュニケーションを手助けする見守りロボット。インターネット経由で家族間での音声やメッセージのやりとりができるほか、部屋の温度、湿度が分かるセンサーや振動を感知するセンサー、ドアや鍵の開閉が分かるセンサーなどからスマホへ情報を通知したり、天気予報などの知りたい情報を新機能「BOCCOチャンネル」やアプリを通してしゃべってくれたりなど、さまざまな機能を持っている。

これまでネット環境がなく、小さな子どものいる家庭や離れて暮らす高齢の家族の見守りに悩む家族も、ネット回線と「BOCCO」がセットになった「光BOCCO」サービスを利用することで、お得で快適にコミュニケーションがとれるようになるとしている。また、「光BOCCO」は既存のフレッツ光ユーザーも申し込みができ、回線工事なども不要で簡単に切り替えることができる。

関連URL

光BOCCO

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス