- トップ
- 企業・教材・サービス
- 子どもがネット接続できる環境を与えている家庭82%、ドリームエリア調べ
2019年8月2日
子どもがネット接続できる環境を与えている家庭82%、ドリームエリア調べ
ドリームエリアは、夏休みで子どもがインターネット環境を利用する機会が増えると思われるこの時期、「子どものインターネット環境」に関するアンケート調査を実施し、1日その結果を公開した。
調査は、同社の地域コミュニティーサービス「マチコミ」利用者を対象に行われ、2万2697名から有効回答を得た。
子どもにスマートフォンやパソコン、ゲーム機など、インターネットに接続できる環境を与えているかを訊ねたところ、「与えていない」と回答したのはおよそ2割にとどまり、82%の家庭で、子どもがインターネットに接続できる環境を与えていることが分かった。
子どものインターネット利用時間の取り決めについては、「1時間以内」と回答した人がもっとも多く46%を占めた。子どもがSNSや掲示板、チャットなどに書き込みをしているかを訊ねたところ、「行っている」10%、「行っていない」84%という回答となった。また、「行っている」と答えた人の子どもの学年を見てみると、「高校生」が一番多く42%に上った。
続いて、SNSなどに子どもが書き込みを行っていると回答した人に対して、子どもが利用しているアカウントを把握しているかを質問したところ、「把握していない」と回答した割合が一番多かったのは「高校生」の場合で、「把握している」の回答はおよそ3割にとどまった。
インターネットをすることでの子どもの集団心理について質問したところ、「懸念している」と「やや懸念している」を合わせて84%の親が何かしら懸念していることが窺えた。
さらに、子どものインターネット利用について良いと思う点、心配な点を自由回答で質問したところ、良いと思う点は「必要なことが学べる」、心配な点は「トラブルに巻き込まれる」「視力の低下」となった。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)