- トップ
- 企業・教材・サービス
- 企業と学生をマッチングする「Liplo」、企業向け事前登録を開始
2019年9月5日
企業と学生をマッチングする「Liplo」、企業向け事前登録を開始
Liploは4日、企業にフィットした学生を採用するためのプラットフォーム「Liplo」の企業向け事前登録を開始した。
Liploは、企業の文化や雰囲気、学生の働き方や性格など、実際に働いてみないと分からないことを知ることでミスマッチを減らし、企業にフィットした学生を採用できるようにサポートする。
長期インターンを採用につなげるために「パス」制度を設け、長期インターン終了後に企業は採用したいと思った候補者にパスを渡すことで、入社や内定取得の権利を与えることができる(有効期間は設定可能)。これにより、学生は就活やさまざまな企業でのインターンを経験した後に、一番入社したいと思う企業に入ることができ、ミスマッチを減らすことができるという。
リリースに先立ち、企業向けにLiploの事前登録を開始した。10月の本リリースを前に事前登録した企業には、特別料金でサービスを提供する。また、インターンを1人採用するまで無料でサービスを試すことのできるプランも用意している。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.074 近畿大学附属小学校 外山宏行 先生(後編)を公開(2022年5月16日)
- 日本視聴覚教育協会、「全国自作視聴覚教材コンクール」の作品募集中(2022年5月16日)
- 現役中高生の8割以上が「中学卒業までにSNSデビュー」=スタディプラス調べ=(2022年5月16日)
- 母親の約7割が「小学校以外での勉強は必要」と回答=C Channel調べ=(2022年5月16日)
- チエル、ICT利活用支援サイト「e-Teachers GIGA SCHOOL」のコンテンツを拡充(2022年5月16日)
- 奨学金、「必要度」は8割以上も実際の「受給学生」は40%=SCHOL調べ=(2022年5月16日)
- Sansan、近畿大学がクラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入(2022年5月16日)
- 情報科学専門学校、「ISC プログラミング コンテスト 2022」を開催(2022年5月16日)
- 『NASEF JAPAN MAJOR LoL 2022』決勝、ルネサンス高等学校「強化QQ」が優勝(2022年5月16日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、オンライン講座「英語発音クリニック」7月開講(2022年5月16日)