- トップ
- 企業・教材・サービス
- キングソフト、総合オフィスソフト「WPS Office」のMac版をリリース
2019年10月10日
キングソフト、総合オフィスソフト「WPS Office」のMac版をリリース
キングソフトは9日、総合オフィスソフト「WPS Office」のMac版「WPS Office for Mac」を正式リリースした。
「WPS Office for Mac」は、約710MBと軽量なソフトながら、ワープロ、スライド資料、表計算が1つになった総合Officeソフト。Microsoft Officeとの高い互換性を実現し、共有されたファイルの閲覧、編集などをスムーズに行うことができる。操作画面もMicrosoft Officeと近いインターフェイスを採用しており、初めて使う人でもすぐに直感的な操作ができるようになっている。
日本語フォント11書体(29種類)を基本フォントとして収録、OSやOfficeソフトの違いによるレイアウトのズレを少なくすることができる。
また、通常のOfficeソフトは、文書作成、スライド資料、表計算、PDFといったファイル形式別にウィンドウが立ち上がるが、「WPS Office for Mac」では、すべての形式のファイルを1つのウィンドウ内でタブ表示することで効率的な作業をサポートする。
価格は3480円。9日からキングソフト公式オンラインショップで販売開始した。リリースを記念して、最大60日間無料で使える2カ月無料体験版を提供している。
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)