- トップ
- 企業・教材・サービス
- マカフィー、セキュアなクラウド利用を推進する「Unified Cloud Edge」発表
2019年11月8日
マカフィー、セキュアなクラウド利用を推進する「Unified Cloud Edge」発表
米国マカフィー(McAfee LLC、カリフォルニア州)は7日、データ保護と脅威防御をシームレスに管理し、よりセキュアなクラウド利用を可能にする「Unified Cloud Edge」を発表した。
この製品は、MVISION CloudにMcAfee Web Gateway、McAfee Daya Loss Preventionが提供する機能を統合。MVISION ePolicy Orchestrator(ePO)とも連携し、クラウドのセキュリティ課題に対処可能なボーダレスIT環境を実現する。
これにより、セキュリティ担当者はセキュアなクラウド利用を推進するとともに、リスクを低減、生産性を向上させることができるようになる。
「Unified Cloud Edge」は、デバイスからクラウドまでのデータに対する包括的な可視性と一貫したコントロールが特長。
また、クラウド、ネットワーク、およびエンドポイント・データ保護のための統合されたポリシー、インシデント管理、調査、ワークフロー、およびレポートを行う。
さらに、脅威とデータ保護の管理に関する新たな次元での簡素化。あらゆる場所に存在するデバイスの機械学習機能で数十億のイベントを分析することで、クラウド規模の脅威に対する一貫した防御を実施する。
複数の環境で機密データのセキュリティを扱う際の一貫したユーザー・エクスペリエンスも特長だという。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)