- トップ
- STEM・プログラミング
- 木製プログラミングツール「キュベット」、秋冬ワークショップ開催中
2019年11月8日
木製プログラミングツール「キュベット」、秋冬ワークショップ開催中
プリモトイズ日本販売総代理店のキャンドルウィックは、プリモトイズ キュベットを使った秋冬の各種ワークショップを紹介している。
■阪急うめだ本店 レッツプログラミング
開催日時 : 11月13日(水)~11月19日(火)10:00~20:00(最終日は18:00まで)
開催場所 : 阪急うめだ本店11階(大阪市)
内容 : 「子どもの可能性の引き出し方」をテーマに、プログラミングの遊びを通して育めるさまざまな力を、実際に見て体験してもらう。
詳細
■伊勢丹新宿店 クリスマスフェア
開催日時 : 11月13日(水)~12月25日(水)10:00~20:00
開催場所 : 伊勢丹新宿店本館6階玩具売場(東京都新宿区)
内容 : 冬季限定デザインの「ウィンターホリデーボックス」の展示販売。
■プログラミング体験広場(TEPIA主催)
開催日時 : 11月16日(土)10:00~16:00(15:30最終受付)
開催場所 : 東奥日報新町ビル3F(青森市)
内容 : キュベットをはじめとした10数種類の難易度別の教材を活用して、地元の学生の指導のもと、楽しく遊びながらプログラミングを体験する。
詳細
■伊勢丹浦和店 クリスマスフェア
開催日時 : 11月20日(水)~11月26(火)10:30~19:30
開催場所 : 伊勢丹浦和店6階玩具売場(さいたま市)
内容 : 冬季限定デザインの「ウィンターホリデーボックス」展示販売。11月23日・24日11:00~18:00には公式インストラクターによる体験会を実施する。
■親子イベント「まなびと交流」in幕張ベイパーク
開催日時 : 12月1日(日)11:00~16:00
開催場所 : 幕張ベイパーク(千葉市)
内容 : キュベットをはじめとした数種類のプログラミング教材を実際に体験できる地域の親子イベント。キュベットの宇宙や北極をテーマとしたマップで遊ぶ。
詳細
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)