2019年11月21日
全国からオンライン参加できる「N高ネット企業見学」、第1弾はチームラボ
角川ドワンゴ学園N高等学校(N高)は、インターネットを活用し全国から参加できる「ネット企業見学」を、11月28日に初開催する。
第1弾は、システムやデジタルコンテンツの開発を行う「チームラボ」訪問。企業・プロダクト紹介だけでなく、オフィスの中も案内する。
また、Webやアプリだけでなく、デジタルアートを用いた空間プロデュースなど、アーティスト、エンジニア、プログラマ、CGアニメーターなど多彩な分野のスペシャリストが集うチームラボが手掛ける、プロダクトやコンテンツはどのような環境で生み出されていくのかも紹介する。
見学のライブ配信は、N高の学習プラットフォーム「N予備校」で行い、N高生は流れるコメントで参加する。
関連URL
最新ニュース
- チエル、ワークショップセミナー「無線LAN最適化ソリューション」18日開催(2019年12月12日)
- 朝日新聞社、ワークブック教材『探究×SDGs 地域課題解決のコツ』発刊(2019年12月12日)
- 誠文堂新光社、プログラミングツール「KoKa KeyTouchクリエイターBOX」発売(2019年12月12日)
- 「話を聴くプロ」がLINEで行う「ひきこもり相談」、1月10日まで受付を延長(2019年12月12日)
- 第18回「ドコモ未来ミュージアム」受賞作品を発表(2019年12月12日)
- 九州発の民間レーダー衛星「イザナギ」、インドで打ち上げ成功(2019年12月12日)
- Vpon JAPAN×横浜市大、「データサイエンス分野の産学連携」で協定を締結(2019年12月12日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2020」、スポンサー企業を募集(2019年12月12日)
- 島根県主催の「プログラミング甲子園」、作品応募〆切まであと1カ月(2019年12月12日)
- 島根大、産学官連携「システム創成プロジェクト講座」の最終発表会21日開催(2019年12月12日)