- トップ
- 企業・教材・サービス
- 東大発のベンチャー、AIを使った障害物回避型アームのアルゴリズムを開発
2019年12月10日
東大発のベンチャー、AIを使った障害物回避型アームのアルゴリズムを開発
東京大学の学生らが設立したAIベンチャー「TRUST SMITH」は9日、同大の研究開発チームと共に、人工知能(AI)を使った障害物回避型アームのアルゴリズムの開発に成功した、と発表した。
この技術をロボットに実装することで、これまで手作業で行っていた工場などでのピックアップ作業が自動で行えるようになり、製造業全体での大幅な省力化とコストカットが期待できるという。
今回、同社が開発に成功したのは、「リーマン計量」と呼ばれる微分幾何学の理論に基づくもので、空間内に存在する障害物を回避し、目的物へアプローチすることができるアルゴリズム。
アームから見た空間内の物体との距離、相対速度または相対加速度に応じて適切に場を計量することができ、障害物が動いていても安全に回避しながら、目的物へ到達することができる。
この障害物回避型アームの活躍の範囲は多岐にわたるが、具体的には次のような業界・業種で作業を自動で担うことができるようになる。
・製造業(金属製品・電子部品など):部品の分別、部品の溶接などの作業
・製造業(食品):食品の調理工程における作業全般
・農業:野菜や果物の最適な収穫時期の判定と収穫作業
・インフラ(原油):原油配管の超音波非破壊検査作業
・サービス業(卸・小売):食品スーパーにおける商品陳列作業
・サービス業(空港):空港内手荷物のバックヤードにおける搭載・取降工程における作業
また、同社は、ドローン航行の自動運転で、発電施設の故障検知などを無人で行う技術も開発・展開しているが、今回開発したアルゴリズムを拡張することで、ドローンの自動運転技術にも適用できるという。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)