- トップ
- 企業・教材・サービス
- 中高生向けデジタル問題集「リブリー」、KADOKAWAの数学問題集を4種発売
2020年1月21日
中高生向けデジタル問題集「リブリー」、KADOKAWAの数学問題集を4種発売
LibryとKADOKAWAは、中高生向けデジタル問題集「リブリー」で利用できるよう電子書籍化した数学問題集を4種発売した。
発売したのは、『鉄緑会東大数学問題集 資料・問題篇/解答篇 1980-2009(30年分)』『鉄緑会 基礎力完成 数学I・A+II・B』と、『数学Ⅰ・A 標準問題集プリンシプル』『数学Ⅱ・B 標準問題集プリンシプル』。
スマートに学べる問題集「リブリー」は、既存の教科書や問題集をデジタル化し、生徒一人ひとりの学習履歴に基づいたアダプティブ・ラーニングを可能にする「中高生向け学習プラットフォーム」。「問題検索」や「苦手分野の分析」などのスマートな機能で、生徒がより効率的に学べるようサポートする。
一方、KADOKAWAが出版する『鉄緑会』シリーズは、東大受験指導専門塾「鉄緑会」の総力を結集して完成させた問題集。過去問30年分を見ることができる。『標準問題集プリンシプル』シリーズは、愛知・静岡・岐阜の東海3県を中心に約200校を展開する「佐鳴予備校」が厳選した良問に、問題を解く方針・思いつくべき発想、詳しい解説を付した問題集。センター試験・入試基礎レベルから入試標準レベルまでの定番問題と新傾向問題が絶妙なバランスで掲載されている。
PC・タブレット・スマホで、スマートに学習ができるため、例えば、解きたい問題を分野や単元などから検索できたり、苦手分野の問題を他の問題集からレコメンドしてもらうといった使い方もできるという。
概要
『数学Ⅰ・A 標準問題集プリンシプル』
販売価格:1650円(税込)
『数学Ⅱ・B 標準問題集プリンシプル』
販売価格:1760円(税込)
『鉄緑会東大数学問題集 資料・問題篇/解答篇 1980-2009(30年分)』
販売価格:1万6500円(税込)
『鉄緑会 基礎力完成 数学I・A+II・B』
販売価格:2200円(税込)
購入:リブリーストア
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)