- トップ
- STEM・プログラミング
- 日本ゲーム大賞2020「アマチュア部門」応募概要決定、「QRコード」でテーマの音
2020年2月4日
日本ゲーム大賞2020「アマチュア部門」応募概要決定、「QRコード」でテーマの音
アマチュアのゲームクリエイターが制作するオリジナルゲーム作品から、優れた作品を選考・表彰する日本ゲーム大賞2020「アマチュア部門」は3日、2020年度の作品募集のテーマを決定したと発表した。
まずはQRコードでテーマとなる「音」試聴。
言葉、文字、形、映像・・・。発想のきっかけには様々なものがあり、音もその一つ。この音を聴いて何を感じるのか、どのようなイメージが脳裏に浮かぶのか。想像をふくらませ、 プレイする人にも説得力あるテーマ消化を作品に盛り込む。
プレイ映像の視聴による第1次審査、試遊による第2次審査と最終審査を経て、9月26日に予定している日本ゲーム大賞2020「アマチュア部門」発表授賞式(場所:東京ゲームショウ2020内イベントステージ、 会場:千葉県 幕張メッセ)で、「大賞」「優秀賞」「佳作」を発表。栄えある大賞作品には賞金50万円、優秀賞には賞金5万円を副賞として贈呈する。
日本ゲーム大賞2020 「アマチュア部門」 応募要項
応募資格:年齢、性別、国籍、個人、法人、団体を問わずアマチュアを対象とする。
プラットフォーム:
1. パソコン:Windows 10
2. スマートフォン:Android、 iOS
応募期間:2020年3月2日(月) ~ 5月31日(日)23:59
発表授賞式:9月26日(土) 幕張メッセ「東京ゲームショウ2020」内イベントステージ
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.349 日本大学櫻丘高等学校 田中忠司 先生(前編)を公開(2023年2月8日)
- 親の9割以上が「教育でのメタバース活用に期待」するも不安も =イー・ラーニング研究所=(2023年2月8日)
- 中小企業の9割以上が「社員教育・研修の重要度」の高まりを実感 =給与アップ研究所調べ=(2023年2月8日)
- 通信制高校の印象、50代以上の世代で大きく改善 =通信制高校ナビ調べ=(2023年2月8日)
- 親が子どもの考えを理解したい理由は「子どもと楽しく過ごしたいから」 =Nanea調べ=(2023年2月8日)
- 名古屋国際工科専門職大学、AIコミュニケーションロボットの実証実験を実施(2023年2月8日)
- iU、実践的IT教育シンポジウムで「専門職大学における臨地実務実習の設計と実践」発表(2023年2月8日)
- 青梅こども未来、IoTブロック「MESH」を使った小学生イベントの模様を公表(2023年2月8日)
- ○(maru)、メタバース情報工学学校のWeb出願の受付を開始(2023年2月8日)
- 神山まるごと高専、中2生対象「体験授業イベントツアー」全国6都市で開催(2023年2月8日)