2020年2月18日
東京・港区、デジタルコンテンツ「新ビジネス創出セミナー」3月2日に開催
キャンパスクリエイトは17日、東京・港区産業・地域振興支援部が主催し、同社が企画運営する「次世代デジタルコンテンツが拓く新ビジネス創出セミナー2020」を、3月2日に、同区のみなとパーク芝浦で開催すると発表した。
デジタルコンテンツの進化は目覚ましく、今までは期待感にとどまっていた「AI×クリエイティブ」のビジネス化が実現するなど、ブロックチェーン・VR・香り演出などの技術が飛躍的に進歩することで、新たなコラボレーションや感動体験を創出している。
そこで、今回のセミナーでは、新たな領域でビジネスを創造する企業による講演を行い、多様な連携を促進することで、新しいビジネスの創出を目指す。
また、当日の午前には、「地域コミュニティ×先端デジタルコンテンツによる地域活性化セミナー」も開催する。
「新ビジネス創出セミナー」開催概要
開催日時:3月2日(月)13:00~17:00(交流会17:15~)
開催会場:みなとパーク芝浦・リーブラホール[東京都港区芝浦1-16-1]
定員:200人
参加費:無料(交流会1000円)
申込み:電話「みなとコール」03-5472-3710(9:00~17:00 無休)
受付期間:1月21日(火)~2月27日(木)
パンフレットのダウンロード
「地域活性化セミナー」開催概要
開催日時:3月2日(月)10:30~12:00
開催会場:みなとパーク芝浦・2階学習室
定員:30人
参加費:無料
詳細・申込
関連URL
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)