2020年2月18日
CFD販売、水中ドローンの基礎知識や操作方法を学べる体験会28日開催
CFD販売は、水中ドローンの実運用に必要な基礎知識や操作方法を学べる「水中ドローン体験会」を、2月28日に東京で開催する。
当日は、水中ドローンの基礎知識と最新機能の紹介、プール内での実機操作を行うほか、専用のVRゴーグルを使用し、ドローンの視点でまるで水中にいるような臨場感を体験してもらう。また、今回の体験会では最新型水中ドローン「FIFISH V6 PLUS」「CCROV2」「Chasing M2」も紹介する。
水中ドローンは、水中・水上の撮影をはじめ、釣りやダイビング、船舶検査や水中捜索、水難救助、養殖、インフラ点検など、さまざまなシチュエーションでの活用が期待されており、体験会では、水中ドローンを検討している企業・法人の導入・運用にあたっての相談や質問も受け付ける。
開催概要
開催日時 : 2月28日(金)14:30受付開始~16:45
開催場所 : セミナープラザ南町田〔東京都町田市鶴間3-10-2〕
参加条件 : 体験対象者は18歳以上
参加人数 : 15名 *事前申込制、定員になり次第締切
参加費 : 無料
申込
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)