1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. TASUKE塾、iPadを使った小学生向けそろばん教室「そろタッチ」を開講

2020年2月25日

TASUKE塾、iPadを使った小学生向けそろばん教室「そろタッチ」を開講

best placeは、同社が運営する小学生向け「TASUKE塾」の聖蹟桜ヶ丘校(東京・多摩市)の、小学1年~6年生までを対象にした「放課後タスケクラブ」内に、iPadを使った独自のそろばん式暗算「そろタッチ」講座を開設した。

そろばんとiPadを組み合わせた「そろタッチ」の授業では、iPadの画面をタッチすると色がつくモードで操作方法を覚え、その後、色のつかない暗算モードで珠をイメージし、イメージ力を鍛えていく。

これを繰り返すことで、暗算ができるようになり、ゲームやランキングで毎日の学習が習慣化し、子供のモチベーションもUPするという。

同校では、3月8日に「そろタッチ」講座の無料体験会を実施する。

放課後「そろタッチ」体験会

開催日時:3月8日(日)13:00~14:30
開催場所:TASUKE塾・聖蹟桜ヶ丘校[東京都多摩市関戸4-24-7 第16通南ビル2階]
対象:年長~小学3年生
定員:10人
受講料:無料

詳細・申込

関連URL

TASUKE塾

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス