1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. すらら、「新学習指導要領」対応の小学高学年版国語コンテンツを追加リリース

2020年3月2日

すらら、「新学習指導要領」対応の小学高学年版国語コンテンツを追加リリース

すららネットは、同社のAI×アダプティブラーニング教材「すらら」に、新学習指導要領に対応した小学校高学年版国語コンテンツを、2月28日に追加リリースした。

4月から小学校で実施される新学習指導要領では、文章を読んで情報を取り出す従来型の読解に加え、「取り出した情報をどう評価し、活用するか」という情報処理がこれまでよりも重視される。

情報処理は、説明文や物語文の中だけでなく実用的な文章(ポスター、パンフレット、記事、ウェブサイトなど)の読解や、スピーチ、プレゼンテーション、ディスカッションなどの多様な言語活動の中で身に付けることが求められている。

そこで今回、実用的な文章や、ディスカッション、インタビューなどの言語活動を素材に複数の素材文から必要な情報を抜き出し関連付けや比較を行う、目的や意図に応じて必要な情報を判断する、ことなどを目的とした新単元を「すらら」に追加リリースした。

今回追加した新単元は、従来あるステージ1~ステージ9に追加される形で、「ステージ10」として2段階でリリースする。

2月28日リリースの第1段階は、インタビューや話し合いといった言語活動、実用的な文章(広告文やホームページ、雑誌記事)の読解、複数の文章から情報を抜き出し分類や比較を行うトレーニング、の3項目で構成。

また、今夏にリリース予定の第2段階では、情報の「発信」に焦点を当て、ポスターやパンフレットなどの制作、スピーチやプレゼンテーションの構成に取り組む。

さらに、2021年に中学校、2022年に高校で順次実施される新学習指導要領に合わせ、中学校版国語、高校版国語についても対応を行う予定。

関連URL

「すらら」

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス